コンテンツにスキップ

利用者‐会話:醤油ください

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

多重アカウント状態を解消してください[編集]

あなたの投稿状況を見ていて、Category:らやまはなたさかあの操り人形だと疑われるユーザーと同一人物と思われても仕方ない編集をしております。もし同一人物だとしたら、利用者:らやまはなたさかあがブロックされた2021年3月1日以降、IPや別アカウントを使っての新たな編集はウィキペディアのルール上許されておりません。Wikipedia:コメント依頼/らやまはなたさかあで、プロジェクトルールに反した力士記事の作成。著作権侵害行為(ネット記事の無断転載)も指摘されております。さらには、選挙時の不適切な編集も確認しております。今後も改善無くこれまで通りの編集を続けた場合に、投稿アカウントの即時ブロック。新規利用者が記事を編集できなくする措置(半保護・拡張半保護)を取らざる負えなくなります。これまでの行動を見直し、以下の対応をお願いします。

  • 多重アカウント問題解消まで、新たな記事の編集を行わないでください。
  • これまでに使ってきたアカウント・IPを教えてください。
  • その他、ウィキペディアの各種ルールを理解してください。

多重アカウント問題解消、ウィキペディアの各種ルールの理解までは記事の編集は控えていただき、もし出来ない時は厳しい編集制限措置に進むと理解してください。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 07:16 (UTC)[返信]

新たな編集を控えると書きましたが、良く編集する記事の傾向から別の新アカウントを作って乗り換えても即バレます。Wikipedia:コメント依頼/らやまはなたさかあの提出以降利用者:環境感想会話 / 投稿記録 / 記録を作って乗り換えていますが、結局はバレます。新しいアカウントを作って即ブロックになるの繰り返しになりますので、今一度、編集態度の改善をお願いします。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 07:35 (UTC)[返信]

IP:61.46.40.121 アカウント らやまはなたさかあ やなかかなや 定期返金 環境感想 醤油ください会話2021年7月4日 (日) 10:34 (UTC)[返信]

アカウントを正直に言って頂き、ありがとうございます。まずは第一段階が終わったと言った所です。条件の中に「ウィキペディアのルールの理解」と書きましたが、あなたの編集で複数の記事が削除の手間が入っております。具体的には、
  1. Wikipedia:削除依頼/大栄翔勇人
  2. Wikipedia:削除依頼/夢道鵬幸成
  3. Wikipedia:削除依頼/王鵬幸之介
  4. Wikipedia:削除依頼/武将山虎太郎
  5. Wikipedia:削除依頼/吉井虹
  6. Wikipedia:削除依頼/将豊竜光
  7. Wikipedia:削除依頼/貴健斗輝虎
  8. Wikipedia:削除依頼/湘南乃海桃太郎
  9. Wikipedia:削除依頼/北の若大輔
  10. Wikipedia:削除依頼/明瀬山光彦
  11. Wikipedia:削除依頼/熱海富士朔太郎
  12. Wikipedia:削除依頼/力士記事 20210522
になります。ネット記事をコピペして記事作成することは、書いた内容を差し戻す作業。削除するための手続き。書いた履歴を普通の人が見られなくする作業(それを行って著作権違反状態を解消しています)。など、複数人の相当な労力を割いております。その労力は、本来は新たな記事を作成するために使ってほしいです。
それを防ぐためには、ネット記事を見た上で自分の言葉で書かないといけません。
1回の編集で複数の履歴を残しながら編集するのも余り面白くはありません(私も重ねる傾向がありますが、さすがにひどいかなと思います)。
大まかに問題点を書きましたが、改めて何が問題だったのか。その様に直していくのか。書いて欲しいと思います。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 10:52 (UTC)[返信]
とりあえず、このアカウントはブロックしました。方針の理解と反省が認められるのであれば、元々の利用者:らやまはなたさかあ会話 / 投稿記録 / 記録のブロック解除など方針に乗っ取った形での投稿活動が出来るようになるとは思います。とはいえ、著作権違反件数が多いのでその点の改善。今後、新たな多重アカウントを作らない約束などして欲しいと思います。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 11:05 (UTC)[返信]

方針は理解しました。ネット記事を見た上で自分の言葉で書き、新たな多重アカウントはつくりません。なるべく1回の編集で複数の履歴を残さないようにします。 醤油ください会話2021年7月4日 (日) 11:07 (UTC)[返信]

先の指摘点について直すように努力して貰える様で安心しました。あと、言い忘れて申し訳ないのですが、選挙の時に選挙結果に忠実な編集をお願いします(選管が投票確定するまで当選人と書かない。当選証書をもらうまで議員としないなど)。
解除の手続きですが、元々のアカウントの利用者:らやまはなたさかあ会話 / 投稿記録 / 記録のブロック解除の方向で行きたいと思います。Wikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 解除を出してコミュニティの意見を問いたいと思います。その結果次第です。厳しい意見が出るかもしれませんが、それを受け入れる覚悟は必要です(多重アカウント違反を繰り返してきたことは厳しく見られて仕方ないです)。
ただ、使用アカウントを素直に認めた点は評価したいと思いますので、解除への手続きをしていこうかと思います。私が甘くても、他の利用者は甘くないかもしれないので、そのつもりで対応してください。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 11:29 (UTC)[返信]
改めて、本当に直して頂けますか?(編集重ねて申し訳ありません)。--Taisyo会話) 2021年7月4日 (日) 11:32 (UTC)、修正--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 12:05 (UTC)[返信]

了解しました。 醤油ください会話2021年7月4日 (日) 11:34 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 解除を出しました。--Taisyo会話2021年7月4日 (日) 12:05 (UTC)[返信]

(お知らせ)Wikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 解除の結果、利用者:らやまはなたさかあ会話 / 投稿記録 / 記録をブロック解除しました。--Yapparina会話2021年7月30日 (金) 22:00 (UTC)[返信]