コンテンツにスキップ

利用者‐会話:閑古猫

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
あーすとは、このようにできてるんです。はい。 真ん中がCoreでして、とってもあったかいんデスョ。

ウィキペディアへようこそ[編集]

こんにちは閑古鳥さん。はじめまして! スターと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。 よろしければ自己紹介してみてください。 お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペース/作業用とっいったサブノートを作ることができます。 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。 あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

えー、よろしくどうぞです。 --スター! 2006年2月3日 (金) 19:18 (UTC)[返信]

氏名変えてみたのですが→ Eerth Wind & Fire 2006年2月3日 (金) 19:31 (UTC)[返信]

こちらこそ宜しく御願い致します。 御挨拶が遅れて申し訳ないです。--閑古猫 2006年4月18日 (火) 21:01 (UTC)[返信]

画像の削除[編集]

初めまして。画像‐ノート:Type600 H2 balloon.jpgを見かけたのですが、何を消して欲しいのか良くわかりませんでした^^;
そのページにある画像を丸ごと消していいなら、{{db|本人依頼}}と画像ページそのものに書いていただければ消せますので、よろしくお願いいたします--すぐり 2006年5月3日 (水) 04:45 (UTC)[返信]
了解しました。ご面倒をおかけしました。

反応ありがとうございました。お願いがあって再びお邪魔いたします。
さっき削除したのですが、風船に既に画像が使われていたようで、赤リンクになってしまいました。差し替えるなりなんなり対処をお願いできればと思うのですが、よろしいでしょうか? さわれる範囲の記事なら自分でやるのですが、難しそうなのでどうぞお願いいたします--すぐり 2006年5月3日 (水) 05:40 (UTC)[返信]

了解しました。後日差し替えアップロード予定です。ご連絡ありがとう御座いました。

2006年5月7日 (日) 15:22 (UTC)に新規画像をアップロードしました。お手数をおかけしました。--閑古猫 2006年6月20日 (火) 17:06 (UTC)[返信]

項目 カカ (鳥) について[編集]

カカ (鳥) を執筆していただきまして、ありがとうございました。この項目は、もしかして英語版からの翻訳ではないでしょうか? そうだとすると、要約欄に「en:Kākāから翻訳」などと入力していただかないと、GFDL違反として削除対象になってしまいます(詳しくはWikipedia:翻訳のガイドライン#ウィキペディア間での翻訳をご覧ください)。いったん削除しますから、再投稿していただきたいのですがよろしいでしょうか。またはもっと簡単に、要約欄に「en:Kākāから翻訳」と書いて何か編集していただければ適切な処置を行います。--Calvero 2007年8月4日 (土) 18:23 (UTC)[返信]

仰有るとおり英語版からの翻訳です。このあと本文に翻訳である旨入力しますので、よろしくお取り計らいください。閑古猫 2007年8月4日 (土) 18:25 (UTC)[返信]

できれば要約欄にも何か書いていただきたかったのですが…。GFDLの履歴継承は、本文中での注記でよいのか自信がもてないもので。空編集だとたぶんうまくいかないので、言語間リンクを足すとかどうでしょう。--Calvero 2007年8月4日 (土) 18:36 (UTC)[返信]

何とか書き込みましたが、これで宜しいでしょうか閑古猫 2007年8月4日 (土) 18:44 (UTC)[返信]

OKです。お手数おけかしました。--Calvero 2007年8月4日 (土) 18:47 (UTC)[返信]