コンテンツにスキップ

利用者‐会話:阿部玲音

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像の転載はおやめください[編集]

こんにちは。貴方は陸上選手(藤光謙司多田修平白石黄良々)や野球選手(戸郷翔征小川一平 (野球))などにおいて人物画像を貼付されていますが、他サイトの著作権の存在する画像をウィキペディアやウィキメディア・コモンズに転載することは認められていません。最近の投稿であるc:File:白石黄良々200m走時.jpgの画像も、日本陸連のホームページ[1]からの転載と考えられます(本日削除されました)。
Wikipediaにおける画像の利用・投稿については、「Wikipedia:FAQ 画像などのファイル#著作権についてはどうなりますか」「Wikipedia:著作権」「Wikipedia:画像利用の方針」などをお読み下さい。認められない方法で転載された画像は削除され、その確認・削除や記事の修復作業などに他の編集者の労力を要することにもなります。このような転載はおやめ下さい。--Tomomori会話2021年2月2日 (火) 14:04 (UTC)[返信]

画像転載への警告(2回目)[編集]

再度の警告です。田中俊太において貴方が2月6日にアップされたc:File:田中俊太ベイスターズ新ユニホーム.jpgは、サンケイスポーツが2月1日に掲載したものです[2]。また、コモンズの方でアップされたc:File:梶谷隆幸巨人新ユニホー厶.jpgも、中日スポーツ2月6日の記事からの転載です[3]。画像転載はおやめ下さい。--Tomomori会話2021年2月6日 (土) 17:43 (UTC)[返信]

ちゃんとYahooニュースから撮ったと描きましたよ 阿部玲音会話2021年2月7日 (日) 03:07 (UTC)[返信]

そういうことではございません。「Yahooニュースから撮った」というのはこの記事でしょうが[4]、それは「私はこの画像をYahooから勝手に持ってきましたよ」と表明したに過ぎず、著作権の問題をクリアしていません。例えばプロ野球選手の場合、ご自身で球場に出向いてご自身のカメラで撮影した画像を掲載するなら問題はないのですが、スポーツニュースの画像・球団公式の画像・ツイッター等で他のファンが撮影した画像など、いずれも転載することは認められていません。前に上げた著作権に関わるルールをよくお読み下さい。
なお、ウィキメディア・コモンズ側ではc:User talk:阿部玲音にある通り、警告後も画像転載を続けたことにより、管理者の方からあなたに一週間の投稿ブロック措置が下されました。このような投稿・編集を続けられますと、ウィキペディアの方でも同様の措置が下されることをご忠告致します。--Tomomori会話2021年2月7日 (日) 04:39 (UTC)[返信]

理解しました 阿部玲音会話2021年2月7日 (日) 04:50 (UTC)[返信]