コンテンツにスキップ

利用者‐会話:際野

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Commonscatテンプレートの編集について[編集]

はじめまして。歴史系カテゴリを中心に、{{Commonscat}}を{{Commons cat multi}}へ書き換えていらっしゃることについて質問させてください。

Commonscatテンプレートは、そのページの他言語版に対応するコモンズのカテゴリが存在すれば、それを呼び出すようになっています。ですから、際野さんが多数のページで除去されているCommonscatテンプレートは、そのままで問題なく機能していたはずです。なぜわざわざCommonscatテンプレートを差し替えていらっしゃるのか、お聞かせください。まずこれが一点。

もしかしたら、際野さんは「英語名カテゴリへのリンクができるのであれば、英語のカテゴリ名が表示されるようにした方がよい」とお考えなのかもしれません。もしそうだとしたら、なぜCommons cat multiテンプレートを使用されているのか教えていただきたいです。このテンプレートは複数の関連コモンズカテゴリを呼び出すためのもので、任意の(外国語の)カテゴリ名を表示するなら{{Commonscat|カテゴリ名|表示名}}と書けば十分なはずです。

以上二点、ご回答いただけると幸いです。--McYata会話) 2019年8月29日 (木) 09:50 (UTC)冗語除去--McYata会話2019年8月29日 (木) 09:52 (UTC)[返信]

すみません、少し他の事と混同して書いてしまいましたが、コモンズには各々の言語版の別は存在しないので、それに関する記述を取り消します。質問の骨子は変化していませんので、ご確認願います。--McYata会話) 2019年8月29日 (木) 09:58 (UTC)読みにくくなるだけなので取り消し部分を削除。質問の骨子は変化していません。--McYata会話2019年9月7日 (土) 12:55 (UTC)[返信]