利用者‐会話:隠者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは隠者さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年6月30日 (木) 06:28 (UTC)[返信]

荒らし行為とみなされます[編集]

こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたがごみ屋敷でなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。削除依頼タグの除去は、逃避荒らしとみなされます。 --Tomo_suzuki 2006年7月10日 (月) 18:06 (UTC)[返信]

ノート:ごみ屋敷で私の編集に疑問を持っていらっしゃるようなので説明しますと、削除依頼中は削除テンプレートをはがすことは認められていません。そのため、差し戻しをさせていただきました。なお、警告をはがすことは荒らしとみなされる恐れがありますのでご注意ください。ご理解のほど、よろしくお願いします。 --Tomika 2006年7月10日 (月) 18:13 (UTC)[返信]

ごみ屋敷の件についてはあなたが管理したいようなのでそうしてくださいな。ところであなたが当ノートで行われている行為は編集荒らしだと思いませんか?利用者のノートを利用者が編集することが荒らしの定義になっているかどうか、予断なく、ご自分で確認していただきたい。

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 Wikipedia:荒らしの"荒らしの類型"の"警告の除去"と"ノート荒らし"をご覧下さい。確かに、利用者ページは原則的に利用者本人の編集しか認められていません。しかし、ノートページから警告を除去したり、他ユーザーのコメントを除去する行為は荒らし行為として禁止されています。ご理解頂けない場合、投稿ブロックの対象になりますので、ご注意ください。 Tomo_suzuki 2006年7月10日 (月) 18:25 (UTC)[返信]

そうですね。どうもあなたに介入されたのが運の尽きのようだ。WIKI活動は休止いたしましょう。

ジェイ教育セミナーについて[編集]

WP:NOTを一字一句余すところなく百万回音読し理解に努めて下さい。なお、これまであなたが受けた警告の隠蔽を復帰させました。Wikipediaに対する投稿は履歴が保存されているため、テキストの除去を行うことは意味がありませんのでおやめ下さい。除去した場合には悪質な荒らし行為と判断し、即座に相応の対処を行います。--Lonicera 2007年12月19日 (水) 15:26 (UTC)[返信]

いやがらせはやめてください。わたしはいやがっています。--隠者 2007年12月19日 (水) 15:38 (UTC)[返信]

Consequenceです[編集]

隠者さま、Web comic氏の粗相の後片付けをして下さりありがとうございます。わたしはトラブルに関わるのは日常的なことなのですが、このために矛先が隠者さまに向けられたりすることがないように願っています。

「『投票の手続き上の瑕疵』が重大であるかどうか」という適確な表現をされていたので、もしかするとわたしと同じ方面の方なのでしょうか。 今度のトラブルはWikipedia:裁定委員会Wikipedia:調停委員会の立ち上げを働きかける良い機会になったと考えています。--Consequence 2008年3月2日 (日) 10:07 (UTC)[返信]

SpacePiratesです。お知らせです。[編集]

ノート:反日感情で説明しておきましたので、御覧になってください。 SpacePirates 2008年3月2日 (日) 20:07 (UTC)[返信]

良き指摘をありがとうございます。[編集]

隠者さま、はじめまして。 無条件降伏のページでのご指摘の点、もう少しまとめてから再度投稿したいと考えております。 なお、どこの国かは、日本のセクションに書いていたのですから当然日本です。 --充実野菜 2008年3月11日 (火) 16:01 (UTC)[返信]

めぞん一刻[編集]

はじめまして。Janus01と申します。隠者さんが編集なさった『めぞん一刻』についてお話があってまいりました。

第61話「夏色の風と」からの引用部を編集なさっていますが、私の手元にあるビッグコミックス初版にある描写と異なっておりました。『めぞん一刻』の台詞類は、実在の企業名を架空の企業名に変えるなど、版によって異なっております。同様に、当該部分の作画も差し替えられた可能性も考えられますが、一応手元にあるものに整合するように訂正させていただきました。もし、隠者さんが参考になさった資料と異なっておりましたら、ご寛恕願います。

なお、一刻館の位置については、ノートをご覧になると判るとおり、過去に揉め事が生じております。そのため記載する場合は、出来るだけ正確に記載しないと、議論が再燃する可能性があります。それを懸念したことが今回の私の編集の動機であったこと、ご理解いただければ幸いです。--Janus01 2008年3月12日 (水) 10:36 (UTC)[返信]

GFDLや著作権が解らないならウィキペディア日本語版で作業をしないでください[編集]

「Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:井戸端 20080411」2008-04-10T21:43:30(UTC)の版差分を読みました。《読んでも理解できないように書かれている手続ルール(GFDL)》と発言なさっていますが、GFDLが理解できないのでしたら、お願いですからウィキペディア日本語版で作業をしないでください。《誰かの著作権を侵害している懸念があるのかねこれは。》についても「ノート:南京大虐殺」2008-02-29T17:54:20(UTC)の版差分の転記ですから、Spreadpowerさんの著作権を侵害している懸念があります。Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:特筆性の話でも著作権を理解していない或いは極度に軽視しているように思います。

また、Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:特筆性そのノートをみても、ウィキペディア日本語版の方針等を碌に読みもせず編集作業等を行っていることが伺い知れます。お願いですから、ウィキペディア日本語版の各種方針等に同意できないのでしたら、ウィキペディア日本語版に関わらないでください。--iwaim 2008年4月11日 (金) 00:55 (UTC)[返信]

こんにちは。GFDL や著作権などの重要な事柄の説明が十分に判り易く説明されているとは言えない状態だと私も思いますが、やはり「Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:井戸端 20080411」の書きようはどうかと思います。例えば、Iwai.masaharu さんのノートでは「Wikipediaに投稿した時点で著作権源を放棄していると見なすのではな」いか、と書かれていますが、Wikipedia:著作権#寄稿者の権利と義務には「あなたが自分で素材を作成した結果として、著作権を持っている~場合、あなたは自分の記事に対して著作権を保持します。」とあり、著作権を放棄することにはならないことが判ります。この様な記述が「読んでも理解できないように書かれている」というのでは、理解する努力を求められても仕方がないように思います。まぁ、説明がもっと判りやすくならないものかとは思いますが。 By 健ちゃん 2008年4月11日 (金) 09:31 (UTC)[返信]

  • 著作権の「放棄」なる言い回しが適切でなかったようです。正しくはWikipediaに投稿した時点で『あなたがここで公開した版に対してはGFDLライセンスの適用を撤回することはできません』(Wikipedia:著作権#寄稿者の権利と義務のご提示頂いた箇所の4文後)とあり、この趣旨です。引用の明示や履歴を継承するのは著作権保護のために重要な「ひも」ですが、履歴の「ひも」が切れているから著作権が侵害されているというのはどうかと思いました次第です。--隠者 2008年4月11日 (金) 11:36 (UTC)[返信]
    • だからGFDLを理解してください。というか、理解する努力、即ち読むぐらいしてください。《履歴の「ひも」が切れている》状態はGFDL違反です。先に書いた「Wikipedia:削除依頼」にあるルールの件もそうですが、あなたが勝手に思い込んでいるルールで動くのはあなたの勝手なのでしょうけれども、それを誰かから指摘されたときは、仮に自分自身に非がないと考えていたとしても、その指摘をまずは受け入れてください。あなた自身が思い込んでいたことが誤解である可能性を考えてください。指摘された内容を踏まえて、各種方針等を読むということをしてみてください。もちろん、第三者からの指摘が誤りであることもあることでしょう。しかし、あなたが誤っている可能性もあるわけです。ウィキペディア日本語版は共同作業の場であるわけですから、指摘されたらまずは謙虚に受け入れるという姿勢をもってください。それができないのならば、ウィキペディア日本語版にかかわらないでください。本当にお願いします。--iwaim 2008年4月11日 (金) 16:29 (UTC)[返信]
  • 貴殿のノートに回答しておきました。--隠者 2008年4月11日 (金) 17:39 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼を提出しました[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/隠者にてあなたへの投稿ブロック依頼を提出しました。--iwaim 2008年4月11日 (金) 17:53 (UTC)[返信]

警告の隠蔽を復帰しました[編集]

12月のLoniceraさんの書き込みに対してあなたがとられた行動は、除去ではなくコメントアウトでも、隠蔽であることには変わりないと思いますので、復帰しました。この隠蔽について、私は上記投稿ブロック依頼での投票の理由に入れていることも明示しておきます。なお、会話ページが長くなり古い情報が多く不便だと感じるのであれば、Help:過去ログを参考に過去ログ化するといいでしょう(ただし、警告の隠蔽ととれるような過去ログ化は認められませんが)。--崎山伸夫 2008年4月22日 (火) 20:03 (UTC)[返信]

告知[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--202.208.156.56 2008年4月23日 (水) 11:59 (UTC)[返信]