コンテンツにスキップ

利用者‐会話:霧笛艦隊司令

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

山尾志桜里について[編集]

はじめまして、利用者:直蔵と申します。山尾志桜里の編集について伺います。2020年8月11日の編集で、司法修習を修了せず、司法試験合格者としての資格で2004年に副検事任官、検察官特別考試に合格し検事に任官などと変更されていますが、この情報の出典は何でしょうか?最新の記事では副検事任官と検察官特別考試のついての記述は除去されていますが、司法修習未修了の情報は継続して残っています。司法修習未修了のままでそのまま検事任官の道は存在しないことから、当時の編集の記すように、副検事などを経た上でなければ検事にはなれないわけですが、これは事実とは違うのではないでしょうか?いずれにしても、大きな内容変更を伴う存命人物に関する編集ですので、出典を提示されないのであれば未修了の部分も除去する予定です。--直蔵会話2022年3月20日 (日) 14:37 (UTC)[返信]

報告 検事任官の出典が見つかりましたので、それらを出典とした上で司法修習未修了の記述は除去しました。今後、このような編集は必ず出典を明記して行うようにして下さい。--直蔵会話2022年3月20日 (日) 15:16 (UTC)[返信]

 まず,ネット上に「菅野志桜里」の名が法曹名簿に載っていないという記事がありました。
 https://mobile.twitter.com/hiptencho/status/719860553854758912?lang=fi
 これだけでは断定しにくいてすが、本人によるプロフィールに「司法修習生を経て」と書いてある点も合わせて「司法修習未修了」と判断しました。
 修了していたのなら「第〇期修了」と書くはずですからね。
 そして新聞記事検索をすると、菅野志桜里が合格したのは2002年。
 「検事」として任官したのは2006年「山尾志桜里」として千葉地検から名古屋地検に異動というのが初めてですが、千葉地検に任官したという記事は菅野でも山尾でも出てない。
 その前から検事ならば千葉地検に着任した記事もあるはずですが、副検事ならば記事には出ない。
 副検事を3年務めれば「検察官特別考試」を受け合格すれば特任検事(検事2級)になれますので、人事の記事がそこまで空白である事とも矛盾しません。
 かような理由から「司法修習未了」「副検事出身」「検察官特別考試」を強く推定できるとして編集をしました。
 それにしても、2年前の記事の修正を求めるのにたった1日で削除というのは性急すぎではないですか?
 ま、いずれ「2002年司法試験合格」「何期修了とはどこにも書いていない」「検事として初めて異動記事がでたのが2006年」などを根拠に加えて編集させてもらいます♪
 --霧笛艦隊司令会話2022年3月21日 (月) 09:54 (UTC)[返信]
返信 それだけの理由では私が編集した出典を伴う編集を打ち消す根拠にはなりえないので、変更はご遠慮願いたいです。それでも変更したいというご意向でしたら、それらの根拠をノートに書いて合意形成をしてからにして下さい。性急すぎとのことですが、2年前とはいえWP:BLPにて出典を伴わない記述であり、かつ、司法修習を未修了と断定することはどちらとも明言しない記述に比べて評価が落ちますので、即時の除去対象です。加えて、そちらのアカウントでの編集がこれまでこの1回しか利用がなかったことも早急な編集の判断材料としました。--直蔵会話2022年3月21日 (月) 10:16 (UTC)[返信]
 「それだけの理由」と申されますが、とりあえずこちらで新聞記事等で事実を確認し、合理的に推論できる「司法試験合格年」「修習何期の記述がない→未終(研修中退)」「副検事」「特別考試」の結果を導いた事を返信したものです。
 もちろん、急なお知らせだったので新聞記事の詳細な新聞名・日付は書いておりませんから「それだけの理由」になってしまうのかも知れませんが、次に編集するにあたってはそれらも明記します。(ただし、古い新聞記事は有料データベースなのでリンクをクリックすれば誰でも参照できるものではありません)
 そもそも本人が「何期修了」と公言していない事自体が、ごく当然に「未修」の証だと常識的な思考をすれば明らかだと思いますがね。
 「何年度●●大学入学」「●●大学を経て」という経歴で「●●大学卒業」と思いますかね、常識的に♪--霧笛艦隊司令会話2022年3月21日 (月) 11:26 (UTC)[返信]
以前の出典のない状態でしたら、そちらの主張される「出典」により編集を加えることは可能だったかもしれませんが、すでに私の編集で貴方の現在までの主張を否定する論拠を示していますから、現状の記述を覆しての編集を行うのであればやはりノートでの合意形成が必要になってきます。「それだけの理由」と評価した訳は、根拠の第1がツイッターでの正体不明氏によるツイート内容であること(「法曹名簿」には載っていないというのがご主張ならば、その「法曹名簿」とやらを単純に出典とすればよい話ではないですか?ツイートを典拠とした理由が解せないです)です。それから、色々書かれていますが残りの説明は独自研究的な話ですね。また、「新聞記事」に関しては「それだけの」との評価対象としていません。合格年度については本人も同内容で明らかにしているので衝突する話ではないからです。いずれにしても、ここで議論していても話は収斂しそうにないので、これ以上ご意見があるならば、問題の記事のノートにおいて新たに議論を起こして下さい。あるいは、すでに済みとした議論を再開するという形でも構いません。--直蔵会話2022年3月21日 (月) 12:06 (UTC)[返信]
 ですからね、法曹名簿の件は元はツイッターですが、本人も「何期修了」と公言していない事も加えておりますよ。
 「独自研究」などと申されますが、特任検事のシステムを知っていれば「独自」ではなく法曹関係者でも「矛盾しない」どころか「そうとしか推定できない」と理解できるものです。
 どうもあなたは新しく得たお仕事にムキになるあまり、疑わしきは削除という、新米万引きGメンみたいな気持ちになってませんか?
 一般には知名度の低い検察官特別考試の制度まで知ってる者が、思い付きやでたらめで未修だの副検事上がりだの書くわけないでしょう。 それでもユーザーが信じられないなら、wikipediaなど信用せず、まっとうな辞書・辞典の編集者にを目指すべきですね♪www--霧笛艦隊司令会話2022年3月21日 (月) 12:44 (UTC)[返信]