コンテンツにスキップ

利用者‐会話:韋駄天狗

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、韋駄天狗さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年2月24日 (土) 04:18 (UTC)[返信]

Wikipedia:メインページの改訂/2007/新デザイン予選投票[編集]

Wikipedia:メインページの改訂/2007/新デザイン予選投票での投票をありがとうございます。ただ、韋駄天狗さんには投票権がありません。Wikipedia:メインページの改訂/2007/新デザイン予選投票の上部に記載されている投票権の説明書きをご確認下さい。--いちごミルク 2007年3月4日 (日) 04:22 (UTC)[返信]

自分には投票条件が適合しなかったようですね。今後も、ウィキペディアのますますの向上に期待しております--韋駄天狗 2007年3月4日 (日) 04:25 (UTC)[返信]

スペック表のテンプレ化につきまして[編集]

はじめまして、こんにちは。TaitaFkmと申します。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車#スペック表についてにて、スペック表のテンプレート化について議論しています。提案からあと二日で一週間がたとうかというところですが、私含め三人で議論するにとどまっていますので、ウィキプロジェクト自動車に参加している方の中で議論に参加していない方へお知らせに参りました。

あった方が良い項目なども募集しておりますので、もしご意見がございましたらご参加ください。--TaitaFkm 2007年3月17日 (土) 07:00 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車#スペック表についてに提案をひとつ上げました。お役に立てれば幸いです。--韋駄天狗 2007年3月17日 (土) 08:55 (UTC)[返信]
先日はご参加くださいまして、ありがとうございました。
スペック表の方は完成となりましたが、私の方からちょっとエンジン欄について意見を申しました。いまさらで悪いのですが、一度目を通していただきご意見をお願いします。--TaitaFkm 2007年3月26日 (月) 08:11 (UTC)[返信]
たびたび失礼いたします。
スペック表の画像の説明についてですが、前期型、後期型という風に書く際には、一緒に年月(xxxx年x月 - xxxx年x月)を併記してくださいますよう、お願いいたします。--TaitaFkm 2007年3月27日 (火) 09:57 (UTC)[返信]

自動車記事の歴史欄の書き方について[編集]

こんにちは、TaitaFkmです。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車#歴史欄の書き方についてにて、自動車記事の歴史欄の新たな書き方について提案いたしました。提案からすでに一週間以上たっておりますがまだ一人の方のみにしか意見をお聞きしておりませんので、ウィキプロジェクト自動車に参加している方々にお知らせに参りました。

ご意見をお待ちしております。--TaitaFkm 2007年4月8日 (日) 05:08 (UTC)[返信]

暫定ルール[編集]

第3回執筆コンテストでご迷惑をかけています。審査員Tantalです。

一応、暫定ルールを作成しましたので、コメントお願いします。--Tantal 2007年5月12日 (土) 03:53 (UTC)[返信]

ポータルとスペック表の位置について[編集]

こんばんは。hatsukari715と申します。

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 乗用車にて、ポータルの役割と関連項目について、スペック表の位置について提案をいたしました。

まだあまりご意見が頂けていないので、プロジェクトに参加されている方にお知らせに参りました。ご意見をお願いいたします。--hatsukari715 ( talk / history ) 2007年8月12日 (日) 14:58 (UTC)[返信]

コモンズファイルの削除について[編集]

コモンズにアップロードされたファイルの削除については、jawp では何の作業もできませんので、Commons:Commons:削除のガイドラインをご確認の上、コモンズにてご依頼下さい。--Riden 2009年3月7日 (土) 01:24 (UTC)[返信]

 案内感謝します。--韋駄天狗 2009年3月7日 (土) 01:34 (UTC)[返信]


「ファイル:Zihanki of kandenchi.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Zihanki of kandenchi.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Zihanki of kandenchi.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Zihanki of kandenchi.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Stefan2会話2020年7月1日 (水) 13:55 (UTC)[返信]