コンテンツにスキップ

利用者‐会話:112.138.246.240

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは、初めまして。Nami-ja [会話 履歴]と申します。

さて本題ですが、先程112.138.246.240さんが外光派に於いて「概念」を「観念」と変更した編集(差分)ですけども、この単語は出典として用いた「外光派」ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典(コトバンク収録)の解説文章に於いて概念の単語の方が使用されておりますため(112.138.246.240さんの感覚的には「固定観念」の四字熟語の方が判り易いと考えたかまたは正しいと判断されたのだと理解しますが)WP:Vの方針に厳密に従い差し戻させて頂きました。

これは「私や112.138.246.240さんのような匿名編集者の個人判断よりも出典執筆者(文筆業のプロ、国際的な百科事典執筆者)の文言選択が優先されるべき」とお考え頂ければ優先順位付けの妥当性が理解しやすいと思います。

では、用件のみにて失礼致します。今回はウィキペディアの品質向上のためにお時間を遣って下さいまして誠にありがとうございました、今後共ウィキペディアの発展に対するご協力、よろしくお願い致します。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月6日 (火) 06:05 (UTC)[返信]

了解しました。一応、作中の専門用語やインタビューの会話や引用元などで「固定概念」とされているものについてはそのままにするよう気をつけておりましたが、今回の件については気づかず編集してしまいました。すみません。-112.138.246.240 2018年11月6日 (火) 06:34 (UTC)[返信]