コンテンツにスキップ

利用者‐会話:114.145.148.105

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス114.145.148.105ホスト:p797105-ipngn9001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダOCNに割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

金元寿子について[編集]

金元寿子について、私の編集を「外部リンクをよく読んでください」として、リバートされましたが、これはどういった意図で行なわれたのでしょうか? 現状、金元寿子の記事では、出演節の情報にほとんど明記されておらず、またぷろだくしょんバオバブによる公式プロフィールでは、そのすべてを網羅しておりません。なれば、どの情報がぷろだくしょんバオバブによる公式プロフィールという出典によって保証されているかTemplate:Cite webによって明記する行為も、出典の明記が不足している節にTemplate:出典の明記を貼り付ける行為も、Wikipedia:出典を明記するに基いた行為として認められると思うのですが、そうでないとお考えでしたら、説明を強く求めます。--Mikouma 2011年2月15日 (火) 15:44 (UTC)[返信]

出演リストの全てに出典を貼るのは英語版でもされたことのない行為。出典の不足という考えが理解できない。--114.145.148.105 2011年2月15日 (火) 16:12 (UTC)[返信]

出典が明記されていないのですから、出典の明記が不足していると言っているのです。出典が不足とは言っていません。確かに、出典は存在するのでしょう。しかし、私は、どこの誰が、どこの何と言う出典を元に記事を構築したか判りません。そんなあやふやな、今の金元寿子は、信頼できない記事ではないか、と私は懸念しています。出典の明記がなければ、それが虚偽の情報かどうか確かめるために、出典の明記がなされている場合に比べ、多大な労力がかかります。例えば名探偵コナンへの出演を検証するために、2010年に放送されたおよそ50回のエピソードをすべて閲覧しなければなりません。しかも、2010年のエピソードは半分以上が映像ソフト化されていません。しかし、出典の明記がなされていれば、検証が非常に容易になります。金元寿子が、誰から見ても信頼できる記事であるために、出典を明記することは、決して無益なことではないのではないでしょうか?
ウィキペディアの基本方針の一つは、検証可能性であり、出典の明記は検証を可能にするためのものです。もし今後も出典がなされない場合、出典のない記述は除去されても文句は言えないでしょう。これはWikipedia:検証可能性#方針の「記事に新しい内容を加筆するときは、信頼できる情報源―出典(参考文献)―を明らかにすべきです。出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」に則っての発言です。--Mikouma 2011年2月15日 (火) 16:52 (UTC)[返信]
(追記)Help:以前の版にページを戻す方法をご覧ください。私の編集はリバートされるに値するようなものでしたでしょうか。その理由も改めてお聞きしたいと思います。--Mikouma 2011年2月15日 (火) 17:07 (UTC)[返信]
英語版での芸能人の出演リストでも出典の明記が不足してるという認識はないはずだが信頼できないとは書かれない。本人の百科事典と出演リストの百科事典のどちらを作りたいかはわかるだろう。他のページの出演リストを見ればあなたが試みた変革が異端であるかはわかるだろう。無差別に出典を明記する行為はWikipediaでは認められてない。出典の明記が必要といって全てに出典を明記してる記事がひとつもないのがその証明。それでも明記したいのであればプロジェクトで提案してきてほしい。出演リストにはひとつひとつ出典を明記するべきだと。--114.145.148.105 2011年2月16日 (水) 00:26 (UTC)[返信]
出典の明記は、プロジェクトレベルではなく、方針レベルで明示されているものです。むしろ、意図的な出典明記の削除・無視こそ、認められていません。114.145.148.105さんの考えおよび行動は、意図的に検証を困難にさせるという、ウィキペディアの三大方針から逸脱したものです。そもそも他記事の、方針に従っていない部分を例に出して、方針の無視を正当化しようという「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の考えは、ウィキペディア全体のレベルを低度に維持させる危険思想ではないでしょうか。--Mikouma 2011年2月16日 (水) 03:33 (UTC)[返信]
出典の明記はガイドラインだろ?俺が言ってるのは方針レベルの話。事細かに載せるのは声優の記事の充実じゃなくて作品リストの充実でしかない。冗長になるとわかってるからどの記事でもリストの全てに出典を明記するということをしない。これで全体のレベルが下がってるというならそれこそ作品リストを載せる全記事を対象に問題提起をするべき。--114.145.148.105 2011年2月16日 (水) 04:01 (UTC)[返信]
要約欄を読んでいただいていないようなので、改めて書かせていただきます。
Wikipedia:検証可能性#方針には「記事に新しい内容を加筆するときは、信頼できる情報源―出典(参考文献)―を明らかにすべきです。出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」と書かれています。Wikipedia:検証可能性は「ウィキペディア日本語版の方針です。」と明示されています。Wikipedia:検証可能性はガイドラインではありません。--Mikouma 2011年2月16日 (水) 04:30 (UTC)[返信]
検証可能性を満たしているかしていないかの話と出典を明記するかしないかの話は密接な関係ではあるが同次元の話ではない。--114.145.148.105 2011年2月16日 (水) 04:44 (UTC)[返信]