コンテンツにスキップ

利用者‐会話:114.181.5.230

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意[編集]

神社へのアクセス情報などのリンクを曖昧さ回避のページで貼らないでください。wikipediaは神社総合案内所ではありません。--P tmt会話2017年11月28日 (火) 00:37 (UTC)[返信]

その神社がある、という出典を示しただけですが? 114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 07:12 (UTC)[返信]
あなたが個人的に仏閣神社に関心がないというだけではないでしょうか? Wiki世界には、時々、高圧的で、また全てをぶち壊しにするあなたのような利用者があらわれます。114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 07:23 (UTC)[返信]
ページを一つ一つ開いて確認する、ノートに移動させる、など策はいくらでもあるのではないでしょうか? 何の権限を以て過剰、案内書ではないと仰られるのでしょうか? あなたがどこの何者か存じませんが、あなたは森羅万象を知る万能の者なのでしょうか? あなたが個人的に無関心、というだけなのではないでしょうか? 114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 07:30 (UTC)[返信]
個人攻撃はおやめください。曖昧さ回避はあくまで「内容が異なる主題なのに適切な記事名が同じになってしまうときに、それらを判別しやすく」しているものであり、「その神社がある、という出典を示」すのであれば、その該当記事にて述べれば良いことではないでしょうか。--P tmt会話2017年11月28日 (火) 08:12 (UTC)[返信]
競合しましたがそのまま投稿します。どうもご自身の編集は全て正しいと誤解なさって聞く耳を持たないようなので、管理者に報告致しました。今後の言動次第ではブロック措置がなされる場合もありますので、おしらせします。繰り返しの説明になりますが、Wikipediaは百科事典であって神社案内ではありません。またノートページは除去された内容をエスケープする場所ではありませんので、これ以上の目的外利用はおやめください。--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:14 (UTC)[返信]
個人攻撃をしてはいません。私は神社案内を作るつもりもありません。「社寺案内」と言ってください。あなた自身が、聞く耳を持たないのではありませんか? 114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 08:18 (UTC)[返信]
神社案内でなくて社寺案内だとか正直どっちでもいいんですが、やってることは同じですよね?ならWikipediaでは書けませんよ。他所でやってください。なんなら「日本全国社寺案内Wiki」とか立ち上げなさっては如何?--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:21 (UTC)[返信]
Wiki世界には、時々、高圧的で、また全てをぶち壊しにするあなたのような利用者があらわれます」「あなたは森羅万象を知る万能の者なのでしょうか?」このような発言を個人攻撃と呼びます--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:22 (UTC)[返信]
これこそ個人攻撃ですよね。宣伝や観光ガイドではありません。日本の歴史・文化を重視しているだけです。{{Japanese-history-stub}} をつけています。多くの記事は赤ちゃん、スタブの段階です。また、適切な発言のどこが個人攻撃なのでしょうか。真実をいうことが個人攻撃なのでしょうか? 114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 08:24 (UTC)[返信]

(戻します)ならWikipediaの基準を満たす形で記事を作ればいい。できないからといってWikipediaの決まりを無視した編集を行うなら投稿ブロック。それだけの事です。--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:26 (UTC)[返信]

Wikipediaの基準とは具体的どういうことでしょうか? あなた(人)がなぜ私(人)を、高圧的・一方的に威嚇し、上位に立ち、ブロックできるのでしょうか? ノートに移動もいけないとはどういうことでしょうか? 質問に答えていない、会話に応じていないのはあなたですね。 114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 08:29 (UTC)[返信]
そういう論点ずらしとか揚げ足取りとか、時間の無駄です。もう、やめにしましょう。Wikipediaのルールを守りますか?守りませんか?今あなたが答えるべき質問はこれだけです。--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
時間の無駄です。もう、やめにしましょう。質問に答えてください。あなたはどうやら相当偉い知識人のようなので、ここから私が民主的にリクエストさせて頂きます。ノートの利用を許可すること。以上。114.181.5.230 2017年11月28日 (火) 08:32 (UTC)[返信]
義務を果たさずに一方的に権利を主張することが民主的とは、呆れたものです。何を言っても無駄ですからこれ以上の返信は致しません。今のあなたは「寺社仏閣が大好きだから、お寺の壁にたくさんのお寺の宣伝を書きました」と自慢にならない自慢をしている無法者のようなものですよ。一度冷静になって考えるのがご自身のためと思いますが。--Fusianasan1350会話2017年11月28日 (火) 08:36 (UTC)[返信]

要約欄での略号について[編集]

こんばんは。編集取消し/差し戻しの際に「rvv」を頻繁にお使いですが、Help:以前の版にページを戻す方法#差し戻しにある様に、明白な荒らし行為でない場合にはWikipedia:安易に荒らしと呼ばないの観点からも不適切ですので、編集意図や内容を吟味熟考された上での使用をお願い致します。過剰か否か・不要か否かで意見が分かれての差し戻しなどは単に編集方針の食い違いであって荒らし行為と呼ぶべきではありません。--Purple Quartz会話2017年11月28日 (火) 08:13 (UTC)[返信]