コンテンツにスキップ

利用者‐会話:114.185.248.118

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

【お知らせ】要約の記入と根拠の提示について[編集]

あなたが行われた編集ですが、要約に何も示していない編集が複数見受けられました。これはいけません。理由を示すのはWikiの基本です。会話ページのモバイル入力フォームでは要約記入ができませんが、あなたがされたのは記事への投稿です。

また、直江津駅の記事において平明化と言っているものにおいては、それの根拠が何もありませんでした。

根拠がないならば差し戻されることもありえますし、ノートにて議論され合意がとられているならば、それを示さないと示しが付かないわけです。

編集の差分を確認しましたが、略称を消されていましたね。これは東日本旅客鉄道をJRというようなものです。あいの風とやま鉄道を業務用語のAKというのとは違うのはお分かりになっていると思います。近畿日本鉄道を近鉄というものと同じです。

もっとも、「ラジオ局の略称をWiki記事では使わない」とノートで議論されたように、鉄道事業者の略称を使わないように議論され合意形成されていたならば、それのリンクをお示しください。拝見し、理解致します。

それが出来ない場合、何の根拠もないものになってしまいます。

現状、私の書き方が必ず消されるべき内容とは言えません。それを否定するだけの根拠がないからです。

以上、説明とさせて頂きます。

根拠が示せるようであれば、コメントにてご返信ください。なお、該当投稿については理由不明瞭としてrvしました。-- Rebirth10会話2019年3月1日 (金) 09:29 (UTC)[返信]