利用者‐会話:115.162.49.76

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス115.162.49.76ホスト:p73a2314c.tkyea111.ap.so-net.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダSo-net(xDSL・東京都に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。115.162.49.76さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tiyoringo 2009年8月2日 (日) 12:42 (UTC)[返信]

関連項目には関連性の高いもののみとしてください[編集]

山田かまちに関連項目を多数追加しておられますが関連項目には内容理解を深めるような項目のみとし、なるべく少数の項目とすべきこととなっています。山田かまちの関連項目に山田かまちに関する言及がない項目を追加することは意味をなしません。特別な何かがある場合はなるべく関連項目ではなく本文中に記載することが推奨されます。ただし山田かまちの作品を好んでいるといった人物を記載することには意味はありませんので。--Tiyoringo 2009年8月2日 (日) 12:41 (UTC)[返信]

NHK紅白歌合戦の主要記録一覧について[編集]

ノート:NHK紅白歌合戦の主要記録一覧で説明しましたように、出典のない「記録」はしばらく待った上で除去する予定です。ですので出典がないまま加筆されても無駄になってしまうと思います。加筆されるのであれば、記録という認定を明記した出典付きでお願いします。--fromm 2009年8月5日 (水) 14:13 (UTC)[返信]

最近の[1]の加筆についてですが、出典はあるのでしょうか?記録と認定する根拠を教えて下さい。 例えば、

  • 初めて中継で歌った歌手

について、ある書籍で初めての記録として紹介されているのであれば、「紅白太郎『紅白歌合戦百科事典』明美書房刊、2007年O月X日発行(46ページ)」などと出典を書いて下さい。Help:脚注のひな形もご参照ください。--fromm 2009年8月25日 (火) 01:53 (UTC)[返信]

削除依頼のお知らせ等[編集]

目蒲東急之介です。酒井法子覚醒剤使用事件に削除依頼が出ています。それとこう言う類のものはウィキニュースでやられるのが良いと思いますが如何でしょうか?--目蒲東急之介 2009年8月10日 (月) 18:14 (UTC)[返信]

無題[編集]

IP:211.10.60.209会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと同一人物の模様。--fromm 2009年9月6日 (日) 03:21 (UTC)[返信]

IP:121.103.2.211会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisとも同一人物ですか。Wikipediaの方針に従う気がないようですし長期荒らしとして 対処する必要がありそうですね。--fromm 2009年9月6日 (日) 03:29 (UTC)[返信]

frommさん、IP:121.103.2.211会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisとIP:211.10.60.209会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisはともに利用者:Yukarin会話 / 投稿記録 / 記録のソックパペットです。詳しくはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Yukarinを参照。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年10月3日 (土) 14:18 (UTC)[返信]

カテゴリ[編集]

Category:屋外,Category:漫画用語はどう体系化するつもりでしょうか。おおよその建造物はCategory:屋外Category:屋内のいずれかに属するわけですが、何がしたいのでしょうか。--fromm 2009年9月7日 (月) 09:13 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。同じ記事に対して何回も連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事へ小刻みの編集投稿は履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。また、あまり同じ記事への投稿を激しく継続すると、投稿をブロックされる場合があります。 字句を加除したその都度「投稿する」ボタンではなく、その右隣にある「プレビューを実行」ボタンを繰り返し活用されることをお勧めします。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。そこで

などを予めチェックし修正した上で、今回編集する予定すべてを網羅したことを確認してから、最後に投稿ボタンを押して下さい。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--アルトゥール 2009年10月19日 (月) 16:59 (UTC)[返信]