コンテンツにスキップ

利用者‐会話:115.30.193.97

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

キン肉マンの編集について[編集]

はじめまして。 このたび、あなた様の編集を、西風という編集者の方が「年齢などのデータを誰の相談もなく消していく異常事態」と指摘され、私もその方と対話しました。

正直、内容過剰の視点でテンプレートも貼られてた該当記事故、あなたも要約欄でコメント説明はなされたので、決して不適切な編集ではなかったとは思っています。 ただ、ノートページで提案されて合意形成を経てからでも遅くはなかったとも思います。そのほうが誤解を受けずに済んだでしょうしね。

あなたは多重アカウントとも疑われて1週間ブロック処置をされてますが、解除後でもよいのでノートページで改めて報告されてみてはいかがかと思い、こちらにコメントさせていただきました。 ご返事は結構ですので、できましたら実行していただければと思います。突然の申し入れで驚かせてしまったら申し訳ありませんが、ご一考ください。--106.184.137.222 2021年8月3日 (火) 07:27 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

どうも、こんばんは。先日、ノートの方への書き込みを拝読いたしました。

今回のキン肉マン関連の年齢の削除に関しては、私自身がここ最近キン肉マン関連の編集の中で、少々我の強いIPユーザーの方々の編集や、書籍にも掲載されてない(出所が不明瞭、あるいはガセ)を書き込むなどの記載が目立ち、これらの修正を行うとコメント欄やノートで長文を書き込まれるなどの行為を受け、内心苛立ちがあったことが原因でした。私のノートにも書きましたが、IPユーザーさん達が投稿ブロックを受けても入れ替わり立ち替わりに書いているようにも思えていたことと実際、とあるIPユーザーの方が王位争奪戦でチームの先鋒、次鋒を合意形成もせずに削除するといった動きもあり、「またやったな」という気持ちもありました。不快な気持ちにさせて申し訳ありません。

キン肉マンの登場人物の年齢に関しては確かに不明瞭な点が多いですが、本編でもある程度触れている部分もあります。(初期のキン肉マンは20歳で、王位編で24歳にも関わらず、ロビンマスクに対し8年間(実際の掲載年数?)と言ってるのでややこしいのは確かですが)

内容過剰としても僅か数行のことなので、容量を気にするのであればReflistで多少は減らせるかなとは思いました。折角設定されているのですから。

私自身IPユーザーの方々とも仲良くやっていきたいという気持ちもありますので、ルールを守って、争うことなく編集していきたいですね。--西風会話2021年8月14日 (土) 15:30 (UTC)[返信]