コンテンツにスキップ

利用者‐会話:115.39.243.47

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

無理解で編集するものではありません[編集]

豊橋市の市名の由来の件ですが、出典が伊勢神宮の史料や今川氏の史料を抽象的に示しただけでは出典を明記したことにはなりません。それと抽象的な出典だけを用いて内容を増やしているは考えにくいと思います。自分の解釈や考えが含まれている場合はWikipedia:独自研究は載せないに抵触します。

コメントアウトした理由は、コメントアウト中にあったとおり出典皆無および独自研究の可能性があると判断したためです。対話なしに悪質ないたずらと決めつけて、さらに修正まで差し戻すのは非常に身勝手きわまりのないと私は思いますね。なお、Wikipediaでは使用できる文字は決まっております(参照)。

1週間待ちますので、対話および内容の改善がなければ除去しますのでよろしくお願いします。--123.218.45.249 2012年3月1日 (木) 23:56 (UTC)[返信]

あなたは、独自研究と言い切ってますが、何の根拠も示していませんね? どこが、独自研究に該当するのですか?具体的に指摘がない。

ただ、独自研究だ、削除。これでは何も残らない。

豊橋市史にも、伊勢神宮の荘園比定地に吉田御園あり。

大正時代の豊橋志料に、今橋は旧記に多数記載あり。

吉田、今橋、豊橋の関係を具体的史料を提示して、わかりやすく解説しただけです。--115.39.243.47 2012年3月2日 (金) 04:03 (UTC)[返信]