コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:122.25.152.135

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス122.25.152.135インターネットサービスプロバイダOCN(埼玉県・草加)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


IP:122.25.152.135会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさん、はじめまして。私は以前IP:221.119.137.212会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで活動していた者であり、(今はIPが変わってしまっているようですがお許しください)慶應義塾大学の関係者であります。東京大学、ノートページの記事の状況を確認いたしました。私は貴殿の主張に賛同いたします。秋の虹クンはニートか悪い意味でのオタクか存じ上げませんが、彼はWikipediaの検証可能性を悪用しているといいますか、履き違えていると思えてなりません。ルールとは何のためにあるのかということをよく考えるべきであります。不特定多数の一般の人間が参加するWikipedia上で当然発生する意見の対立、紛争を避け、効率良く記事を充実させていくためにあるはずです。その中で出典が重要であるというのは言うまでもないことです。ある記述に対してそのソースが不明な場合、出典が要求される事態が生じるのは当然であります。しかし、その記述に出典が必要であるかないかという判断基準は当然あってしかるべきであります。例えば、「2001年9月11日に、ニューヨークで同時多発テロが起きた」「1964年に東京オリンピックが開催された」という記述に対し、出典を要求するバカがいるでしょうか。いたとしたらそれは単なる荒らしであります。その一方で、もし「織田信長と豊臣秀吉は、実は敵どうしだった」という記述があったとしたら当然出典が要求されるでしょう。通説とはなっていない記述でありますから、出典が明示されていても独自の研究ということになりますし、検証不可能であります。よって削除は当然ということになります。この判断基準は、検証可能性、中立性、独自の調査という三つを柱としながらも、あくまでもここで編集する人間の「大人ならば当然もっているべき一般常識」に委ねられているというべきです。「出典なくば何でもかんでも削除」という秋の虹クンの主張を認めれば、上述の前者の記述に対しても削除することが正当化されてしまいます。しかし、このルールの精神を考えれば、そういう意図で作られたものではないことは明白といえます。秋の虹クンの行為は、ルールを盾にとってルールの精神を冒涜するものに他なりません。ルールはそれを悪用する者のためにあるのではない。「出典がない記述は一方的に削除してよい」というのは曲解であります。Wikipediaのほとんどの記事は議論の余地もない事柄に対して厳密な出典が示されているわけではありません。それが許されれば殆どの記事は「出典がない」ことを根拠に好き放題に削除されることになり、結果的に荒らしとなることを容認することになります。しかも、理屈で押し通せなくなると嫌がらせをするようでは、秋の虹クンには、ルールを語る資格すらないといわざるを得ません。ルールとは対話、議論によって形成されるものであり、これは民主主義の基本であります。なんだかWikipediaに参加している人間の質といいますか、常識が欠けている人間が多い気がしましたね。--210.234.58.163 2007年6月15日 (金) 14:58 (UTC)[返信]

昨晩は、こちらの記述に気が付きませんでした。如何せんWikipediaには慣れていないのです。 私の場合、彼との論戦のきっかけになったのは、彼が現在でも執拗に続けている、東京大学に有利な記述に因縁をつけ削除を繰り返すその行為が発端です。ちなみに今度も、誰だかが付け加えた”欧米圏以外ではノーベル賞受賞者が最多である”という趣旨の記述に対し、”ヨーロッパの定義が明確で無い”との妙な言いがかりを付け、それに関わる記述を丸々削除していました。欧州をどんなに狭義に捉えたとしても結果は同じである事は明白ですし、もしその記述が問題であるならば、その全てを削除するのではなく、その範囲に関わる記述に対し変更を試みればそれで済む訳ですから、これは明らかに表現の正確さというよりは、削除そのものを目的とした行為です。ネットの匿名性は、根暗で無能な小心者に悪用され易いものですが、氏の言動はまさにそれですね。困ったものです。 ちなみに、彼が最初に私の記述を削除した際の因縁は、”独自研究は駄目だ”というものでした。彼がその規則を記したページのリンクを貼って来たので、私が彼の間違いを指摘…即ち、そこに書かれてある独自研究の定義は、個人が妥当性の高い判断を下す事ではなく、独自の資料に基づいた判断である事を指摘すると、今度は余りにも当たり前の事実に対し”ソースを提示しろ”の一点張りです(これについては、某氏がソースを見つけてきてリンクを貼ったのですが、それに対しては彼は何らアクションを起こそうとしません。この事一つ見ても、彼の行為が記述の正確さ、厳正さを追求してのもので無いことは明白です)。 その後、彼が”ソースを明示しなければ削除します”と言ってきたので、私は貴方と同じ事を言いました。即ち、”出典が必要かどうかを議論するのが先だろう”と。しかしその時彼が取った行為は、後に編集合戦の発端となった強行削除です。全くお話になりません。 彼の行為はWikiの本旨に背く行為ですから明白に荒らし行為ですが、問題なのは管理人の質が低く、本来あるべき姿とはかけ離れた秋の虹君同様の悪意に満ちているという点です。サイトの質は得てして管理人の質に比例するものですが、もう少し上等な人間が管理人になってくれればと思うのですが…。122.25.101.38 2007年6月15日 (金) 23:32 (UTC)[返信]