コンテンツにスキップ

利用者‐会話:122.29.161.179

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「同性愛者」を表す言葉として、ホモ、レズ、オカマを追記されていますが、この3語は蔑称とされており不適切だと思います。またホモセクシュアル、ゲイ、レズビアンは国語辞典にも載っていることであり、またそれぞれ独立項も存在し、敢えて出典が必要とは思いません。--120.74.75.146 2014年4月3日 (木) 13:53 (UTC)[返信]

ご連絡いただき、ありがとうございます。私のIPが変わりましたので、議論の続きはノート:日本における同性愛で行いたいと思います。よろしくお願いいたします。--122.26.229.162 2014年4月5日 (土) 10:21 (UTC)[返信]