コンテンツにスキップ

利用者‐会話:124.27.162.9

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス124.27.162.9ホスト:ntchba244009.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダニフティ(千葉県・Bフレッツ)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


独自研究・偏った記述の件[編集]

彼方陣です、貴方がIP:121.95.143.122会話 / 投稿記録さんと同一の利用者という前提でコメントいたします。貴方が本日「火山の一覧」で行った編集(123)を拝見して参りました。これらの版では出典の明示なく本文中に新たな内容が加筆されていますが、これらのうち「すべてを掲(略)干異なる)」「超々巨大爆発」「カハロア(Kaharoa)爆発」という記述は独自研究のおそれがあると考えます。16日の私からのコメント後にこれらの編集が行われていることから、対話拒否としてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告いたします。引き続き合意形成を期待しております。

また、「カルブコ山」で行った編集「火山の一覧」で行った他の編集で脚注に加筆された「2015年のロイターでは2003m」「英語版では2860m」「2003mという記事もあり」という記述は偏った記述のおそれがあると考えます。Help:脚注に「脚注を入れ子にしたいとき」という節がありますので、目を通されたうえで今後は本文での加筆と同様に出典の明記をお願い致します。--彼方陣会話2015年4月25日 (土) 09:58 (UTC)[返信]

(追記)「カトマンズ」で行った編集を拝見しました。この版で「大きな地震(略)かでない。」という内容を加筆したことについて、百科事典を作るということについて適切な理解に基づかずに行われているものだと考えました。ウィキペディアの目的と外れた意図での編集を継続する利用者は投稿禁止の対象となりますので(Wikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用)、記事への執筆を希望されるのであれば合意できる形での改善をお願い致します。--彼方陣会話2015年4月25日 (土) 12:27 (UTC)[返信]
(追記2)「カトマンズの渓谷」で行った編集を拝見しました。この版の「2015年(略)ではない。」は独自研究だと考えます。また、「だけでも」「あるにもかかわらず」という表記は偏っているものだと考えます。これを以て、目的外利用として報告いたします。--彼方陣会話2015年4月25日 (土) 14:11 (UTC)[返信]
(追記3)「地震の年表」で行った編集の要約を拝見しました。「他の山も心配。」は要約欄の目的外使用(Help:要約欄#入力の際の注意点)だと考えます。今後は記事の執筆と同様に改善をお願い致します。--彼方陣会話2015年4月25日 (土) 14:57 (UTC)[返信]
(追記4)「地震の年表」で行った直近の編集の要約の「おそらく万単位に。」は要約欄の目的外使用(Wikipedia:常に要約欄に記入する#要約欄に書く内容)だと考えますので、重ねて改善を願います。--彼方陣会話2015年4月25日 (土) 16:39 (UTC)[返信]
(追記5)「カトマンズの渓谷」で行った直近の編集の「2015年4月の(略)性もある。」、2つ前の編集の「東部」は独自研究だと考えます。編集合戦は禁止されている行為であり(Wikipedia:編集合戦)、合意を目指さないこのような編集には明確に反対します。--彼方陣会話2015年4月27日 (月) 01:36 (UTC)[返信]
(追記6)「鎌倉大地震」で行った2つ前の編集ですが、地震の発生場所に分岐断層を含むことを、「によって起こされた」と表現することは偏ったものだと考えます。また、同じ版の「地震調査委員会は(略)としている」という記述について、出典にはこの内容が「鎌倉大地震」の解説として使われている描写はなく、この記事への記載は不相応だと考えます。残念ながら私だけの働きかけでは進展がないものと考え、時機を見て利用者の行為についてのコメント依頼を行います。--彼方陣会話2015年4月28日 (火) 04:33 (UTC)[返信]
報告 利用者‐会話:124.27.176.52で続きのコメントを行っております。--彼方陣会話2015年8月19日 (水) 08:02 (UTC)[返信]