コンテンツにスキップ

利用者‐会話:125.206.201.104

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本文化大学における私のBotの取り消しについて[編集]

こんばんは。HosiryuhosiBotの操作をしています、Hosiryuhosiと申します。IRCに流れる特別:最近の更新を見ていると、私のBotの操作(保護されていないページからの保護テンプレートの除去)が日本文化大学のページで取り消されてることに気がつきました。保護されていないページからの保護テンプレートの除去は機械によって自動で行われています。今後も私、もしくはほかの方が(半)保護されていないページからの(半)保護テンプレートの除去を動かすたびに(半保護/保護されていなければ)はがされます。もしよろしければ、取り消しの意図を教えていただけますでしょうか?--Hosiryuhosi 2009年12月1日 (火) 09:50 (UTC)[返信]

すでに半保護は解除されています。221.187.223.215 2009年12月6日 (日) 22:46 (UTC)[返信]

日本文化大学 私のBotの編集操作に対しての取り消しについてですが、理由をこのページでご説明ください。もし、なんらかの理由で、Wikipediaの方針に沿った形で日本文化大学のページを保護、もしくは半保護する必要があるのでしたら、Wikipedia:保護依頼をご利用ください。現状のまま取り消しを強行されるようなら、あなたに対してコメント依頼、もしくは投稿ブロック依頼を行うことになるか、日本文化大学のページを編集合戦として保護依頼いたします。--Hosiryuhosi 2009年12月11日 (金) 07:38 (UTC)[返信]