利用者‐会話:125.206.3.115

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意書き[編集]

こちらから書き込んでいるユーザーは、昨年「Wikipedia:削除依頼/富士松駅利便性」への多重アカウントでの投票により投稿ブロックを受けた、利用者:芋川会話 / 投稿記録 / 記録利用者:鐵道会話 / 投稿記録 / 記録利用者:やっぱり会話 / 投稿記録 / 記録ではないかと思われます。もしそうであるならば、投稿ブロックの解除を行なってから編集を行なって下さい。でないと、こちらのIPもブロックの対象となります。

またもし別のユーザーであるならば、記事を編集する前に、「Wikipedia:基本方針とガイドライン」や「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」をきちんとご覧になってから、編集を行なって下さい。特にあなたが編集を行なっている「富士松駅」関連の記事は、一昨年から昨年にかけて、富士松地区を愛好する人たちがWikipediaを単なる周辺住民のナレッジベースにしようとしたり、自身の活動の宣伝の場として利用したりするなど、多くの問題を引き起こしています(「Wikipedia:削除依頼/富士松駅利便性」や「Wikipedia:削除依頼/Category:富士松」、「富士松駅愛好会」などを参照)。編集内容は単に客観的な検証可能性があれば良いと言うものではありません。その内容がこちらに書くことがふさわしいのかどうかなど、きちんと考えた上で編集を行なって下さい。また街や駅の観光案内を書きたいのであれば、「ウィキトラベル」などに書き込んではいかがでしょう?--満月 2009年10月5日 (月) 23:52 (UTC)[返信]

こちらの内容を読みましたか?読んだのであれば、それに即した行動を取って下さい。もし投稿ブロックの対象となっているユーザーなら、きちんとブロック解除の手続きを行って下さい。またそうでない場合は、きちんとこちらに返事を書き込んで下さい。--満月 2009年10月26日 (月) 16:52 (UTC)[返信]