コンテンツにスキップ

利用者‐会話:126.81.122.200

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

126.81.122.200さん、はじめまして。Hiuraと申します。126.81.122.200さんは本日より精力的にD2メンバー記事の編集をされていますが、いくつか言及させて頂きたいことがあって参りました。

すべての個人記事において冒頭に「2013年10月、D2はD-BOYSに加入しD-BOYSメンバーとなる。」と書き加えられておりますが、これは略歴部分に記せば十分だと判断して(そもそもこれはD2とD-BOYSについての解説であり、各個人についての解説ではありません)、今後この記述を取り消して「D2およびD-BOYSのメンバーである」と改めるつもりでいます。また愛称についてですが、単なる呼び捨てやさん付けなどは愛称とは言えないでしょう(当然、愛称にも出典は必要です)。

これまでの126.81.122.200さんの編集には出典がなく、また、熱心なファン以外には何が書かれているのか理解しにくいエピソードの加筆(決して全てが無駄な記述であると言うつもりはありません)もあるように思われます。今一度Wikipedia:出典を明記するWikipedia:ウィキペディアは何ではないかなどの基本的な事項、そして芸能人の記事を編集するのであれば、プロジェクト:芸能人などを一読することをお勧め致します。

ご意見があれば、ノートや要約欄などでその理由をお願い致します。こちらも至らぬ身ではございますが何卒よろしくお願いいたします。--Hiura会話2014年8月2日 (土) 11:27 (UTC)[返信]

出典を提示しないで愛称や「公認グループ」などの加筆を進めることを一旦止めて、まずは方針の理解から始めてしてもらえないでしょうか?土屋シオン大久保祥太郎編集は差し戻しさせてもらいました。--Hiura会話2014年8月2日 (土) 13:25 (UTC)[返信]