コンテンツにスキップ

利用者‐会話:133.42.201.27

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:削除依頼/養父志乃夫について[編集]

こんにちは、あるふぁるふぁと申します。

先ほどからWikipedia:削除依頼/養父志乃夫に削除依頼テンプレートを貼付されておられますが、何か問題がありますでしょうか?Wikipedia:削除依頼にもあります通り、テンプレートを貼付されるだけでなく依頼サブページを作成し当日の削除依頼ログに追加しなければ削除依頼の手続きは完了しません。削除依頼サブページWikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/養父志乃夫にその旨を記入していただき、Wikipedia:削除依頼/ログ/2009年12月11日にそのサブページを追加してください。なお、その際にはWikipedia:削除の方針にある「削除対象になるもの」のどれに該当すると考えるのかを明記してください。「削除対象になるもの」に該当しない場合は削除できませんのでご注意ください。

それではよろしくお願いします。--あるふぁるふぁ 2009年12月11日 (金) 06:51 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/養父志乃夫について[編集]

あるふぁるふぁです。

標記削除依頼サブページでの編集ですが、他者のコメントが付いた後にコメントを改変すると他者のコメントの意味が通らなくなり、後から議論を追う利用者が混乱する元になると思います。以後ご留意いただければ幸いです。Wikipedia:ノートページでの慣習的な決まり#自分のコメントでも「可能な限り改変しないほうが望ましい」とされていますのでご確認ください。

それでは、用件のみで失礼します。--あるふぁるふぁ 2009年12月14日 (月) 03:59 (UTC)[返信]


ご指摘ありがとうございます。今後気をつけます。--133.42.201.27 2009年12月14日 (月) 04:26 (UTC)[返信]

FTXと申します。標記削除依頼の件、Wikipedia:コメント依頼を活用して、広く意見を求めるというのも一つの方法と考えますが、如何でしょうか?--FTX 2009年12月22日 (火) 02:24 (UTC)[返信]

管理者伝言板の方に掲載されていましたが、あちらはほとんど大勢が決まった削除依頼を掲出するもので、コメントが5つだけでは大勢が決まったとはいえないでしょう。--青木(おおぎ)高校生 2009年12月22日 (火) 03:49 (UTC)[返信]

コメント依頼を出させていただきました。ご提案ありがとうございます。--133.42.201.27 2009年12月22日 (火) 05:34 (UTC)[返信]