コンテンツにスキップ

利用者‐会話:150sectest

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。150sectestさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--L26 2007年3月25日 (日) 13:08 (UTC)[返信]

ブラック・レディについて[編集]

はじめまして。早速ですが、先ほどブラック・レディに対して改名提案を行ないました(ノート:ブラック・レディを御覧下さい)。

150sectestさんが何か情報をお持ちで「ブラック・レディ」とされたのであれば、それを示していただけないかと思います。「ブラック・マリア」という名前すら知らなかった私などに比べれば、あなたの方がずっとトランプゲームについては詳しいのだろうと思いますが……。 -- NiKe 2007年3月5日 (月) 00:56 (UTC)[返信]

少し訂正するにはお時間がかかってしまいます。元の「ブラック・レディ」には「ブラックレディー」と呼ばれるものを紹介いたします。--150sectest 2007年3月5日 (月) 04:38 (UTC)[返信]

Wikipediaでの「改名」とは、記事の移動のことでして、作業自体は簡単です。これについてはWikipedia:ページ名の変更をお読み下さい。わざわざ手続きを踏むのは、改名(移動)について意見の対立が発生して、それで移動合戦が起きたりする可能性を減らすためです。
で、もしこの改名が150sectestさんから見ても 明らかに 問題が無さそうでしたら、すぐに移動してしまっても良いんじゃないかと思います。 -- NiKe 2007年3月5日 (月) 05:02 (UTC)[返信]
「ブラック・レディ」を「ブラック・マリア」へと変更させていただきました。--150sectest 2007年3月6日 (火) 04:20 (UTC)[返信]
こんにちは。移動お疲れさまでした。
ウィキペディアでは、GFDLというライセンスを使う関係上、履歴というものを大事にしています。誰がどの部分を書いたかという記録です。コピペで違う記事に移動させてしまいますと、それがたどれなくなってしまいますので、次からは「移動機能」というものを使っていただければと思います。詳しくは、Wikipedia:ページ名の変更をご覧下さい。
今回は、ブラック・レディを執筆されたのが150sectestさんだけだったので、何の問題もないのですが、これを機会に正しい移動の仕方を覚えて頂ければと思い、お邪魔しました。どうぞご一読いただけますと嬉しいです。それでは、またどこかの記事でお会いしましょう!--すぐり 2007年3月11日 (日) 12:58 (UTC)[返信]

ウィキペディアへようこそ[編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

初めまして、150sectest様。私は、NORNというものです。以後お見知りおきを。

さて、ウィキペディアで活動する際には以下のことを読んでいただくと、ウィキペディアの仕組みや、執筆の仕方などについてわかると思います。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

それから、もうひとつ。

ウィキペディアの活動時間が実生活に影響を及ぼさないよう、ご注意ください。また、ご自身の都合により活動を一時的に中断なされるのでしたら、ウィキブレイクを宣言してみてください。

それでは、貴方の今後の活躍に期待します。--NORNtalks|Contributions2007年3月5日 (月) 18:11 (UTC)[返信]

こんばんは。Tantalと申します。上記の件ですが、一旦、全削除としました。著作権を侵害しないように、記事の再作成をお願いします。

また、ゲーム記事等の立ち上げについては、やはり、ゲーム誌による社会的評価等も内容に盛り込めるのであれば幸いです。(何も、ラグナロックオンラインのようにとは求めませんが)--Tantal 2008年12月16日 (火) 12:49 (UTC)[返信]