コンテンツにスキップ

利用者‐会話:153.190.128.1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

連続投稿について(一括投稿のお願い)[編集]

こんばんは。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁』において、かなりの連続投稿をなさっていますが、Wikipediaでは連続投稿は減らす様、推奨されています。 パソコンに文書ファイルなどを細まめに保存するのとは違い、Wikipediaでは投稿する度その投稿履歴が記録され、連続投稿するとそれが連続することになるので、履歴の可読性を著しく損ないます。 Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに、「連続投稿を減らしたい理由」、「連続投稿を減らすには」が書かれてますので、御熟読下さい。 貴方のWikipediaライフが充実したものでありますように。--えのきだたもつ会話2022年8月6日 (土) 16:30 (UTC)[返信]

名探偵コナン ハロウィンの花嫁での編集について[編集]

名探偵コナン ハロウィンの花嫁特別:差分/90855029)において、153.190.128.1さんは「長い作品ですので例えば第三者の方が歴代の劇場版の記事を各個閲覧された場合、本作のみ記述表現が異なり過ぎていると不自然さを感じられる可能性も有りえます」と仰ってますが、私が行った以下の編集、

  • infobox内の出演者の順番をメインキャストに沿って順番を変更
    • これは従来の作品と同様です。
  • 公開時期に関する記述の差し戻し
    • 153.190.128.1さんが修正された文章より元の方がわかりやすい。
  • 工藤新一の担当声優を「声 - 山口勝平/ 高山みなみ(幼少時代)」から「声 - 山口勝平」に差し戻し
    • 江戸川コナンの欄で記載していることをわざわざ工藤新一のキャスト欄にもコナンの声優名を記載する意図が不明。過去の作品でもこういった表記は見たことない。
  • 宮本由美の説明文ついて「警視庁交通部交通執行課の婦警で警部補。佐藤刑事とは学生時代からの親友。」の後半部分を削除
    • 佐藤刑事と高木刑事の恋仲関係や松田と萩原の親友関係は「本作のキーパーソン」だから特記事項があります。しかし佐藤と宮本の親友関係はどうでもいい情報です。

これらのどこが「本作のみ記述表現が異なり過ぎている」に該当するのでしょうか? あと「不躾ですが、Allmybody様のコナン関連の編集は記述内容が本作『ハロウィンの花嫁』等近年の劇場版に偏られている傾向が見受けられます。」と仰ってますが、25作目という長い歴史があるからこそ一律同様にすることは難しいですし、情報の記載量も異なります。何でもかんでも「昔のと違うから駄目」とはなりません。異なりすぎる箇所があるということなので、その箇所も教えていただけませんか? --Allmybody会話2022年8月6日 (土) 17:59 (UTC)[返信]

些か感情的になられている様にもお見受けいたします。
ひとつひとつあげつらうようなことをしたくなかったので、異なりすぎる箇所については今一度あなた様ご自身でお考えいただきたく「名探偵コナン」全体のカテゴリを広義かつ公平に見て頂こうと、各コナン関係の記事を今一度熟読して、ご自身で振り返っていただきたく、あのように申し上げました。
例えば要約欄のあなたのコメントですが、「去作見てもある程度順番は定まっている。本作は公安のキャラクターが多いのでそちらでまとめた方が見通しがいい。」ですが、「ある程度」というのも言葉が難しいですが、この場合だと漠然としていますし、「本作は公安のキャラクターが多いのでそちらでまとめた方が見通しがいい。」というのも、あなた個人の見方であり、私は私個人が「見通しがいい」という了見で編集をしておりません。「わかりやすい。」と断言されているのもあなたの個人的感覚です。私は個人的に「わかりやすい」と思っても自身の感覚のみで断言までは要約欄でまず致しませんし、編集を実行して感想を述べるにしても「わかりやすいのでは?」などのクッション言葉で相手の方に投げかけます。こういう場合、よく「一般論です」と自分の意見が世間の平均と思い込まれる方も少なくないですが、そういうのは限られた範囲内でのみ有効なのを気づかれていない場合が多く危なっかしい面もあります。
「江戸川コナンの欄で記載していることをわざわざ工藤新一のキャスト欄にもコナンの声優名を記載する意図が不明。過去の作品でもこういった表記は見たことない。」とのことですが、名探偵コナン 水平線上の陰謀で記載例があり、この時点であなたが過去の作品の記事を熟読されていない、もしくは過去に前例あったか確認するなどの一呼吸置いた行動を取られていないという解釈にもなってしまいます。
「佐藤刑事と高木刑事の恋仲関係や松田と萩原の親友関係は「本作のキーパーソン」だから特記事項があります。しかし佐藤と宮本の親友関係はどうでもいい情報です。」も、「どうでもいい」などと仰られている時点で、感情的かつ編集に臨むに際しての語彙の配慮が欠けているようにも見受けられます。佐藤と宮本の関係も過去作の記事で簡素に表記例があり、感情的に削除すべきと決めつけられるのはいかがなものかと思います(なお、故人のメンバーの兄や姉の記述を除去したのは殊更に要約欄では述べませんでしたが、両者とも劇場版に登場したことがなく、姉に至っては現在の編集時点でテレビシリーズにもまだ登場しておりません。それが一旦削除した理由でした。ただし、今後の進捗を様子見する姿勢は持っていますので、必要性を根拠として確信できる日が他日に来れば再度追加記入するのもやぶさかではありません)。
「25作目という長い歴史があるからこそ一律同様にすることは難しいですし、情報の記載量も異なります。」についても、一律同様にする難しさは百も承知かつ情報の記載量が異なるのも当然です。ただ、だからと言って、公平さと一律同様にできるだけなるよう努力する編集姿勢を頭から安易に放棄して良いと一方的に決めつけるものでもありえません。「何でもかんでも「昔のと違うから駄目」とはなりません。」というご意見も、誤解されているようですが私は駄目とは申し上げておりません。しかし、基本がしっかりしていてこそ応用もできるのです。短絡に考えず、これまでの他の編集者の皆さんがたくさん名探偵コナンの各カテゴリで築かれた編集過程も私は考慮しながら編集に臨んでおります。Allmybody会話)様もご自身の感覚のみ優先して他者の編集を「こっちの方がわかりやすい」とか「どうでもいい」などの感情的コメントで否定するのではなく、違う視点で見る努力もされるよう心掛けて頂きたく思います。
私はあなた様の編集を全否定などする気は毛頭ありませんし、あなたの編集内容でも有意義に感じた内容などはそれを活かして今後の編集につなげたく思っています。また、異論あって差し戻したり、する場合も納得できる根拠ある場合やノートページで他の編集者様に提案されて合意形成された時などはそれに沿って再修正・再編集もするなどの柔軟性も持っていたいと思っています。逆に本作の表記を参考として歴代作品の各記事の要所要所をさらに改善することだってあり得るのですからね。
Allmybody会話)様には、コナン関連の記事の編集時にも他者の編集を即座に否定コメントで取り消されるのではなく、一呼吸置いて善意にとるお考えをお忘れなきよう改めてお願いいたします。--153.190.128.1 2022年8月6日 (土) 19:02 (UTC)[返信]
劇場版アニメ全25作中、『名探偵コナン 水平線上の陰謀』と『名探偵コナン 天空の難破船』の2作しか「声 - 山口勝平/ 高山みなみ(幼少時代)」と表記されておらず、他の23作品は「声 - 山口勝平」のみです。あなたの仰る「長い作品ですので例えば第三者の方が歴代の劇場版の記事を各個閲覧された場合、本作のみ記述表現が異なり過ぎていると不自然さを感じられる可能性も有りえます」と矛盾しませんか?
「佐藤と宮本の関係も過去作の記事で簡素に表記例がある」とのことですが(『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』『名探偵コナン 緋色の弾丸』)、記載するべきと判断した理由が「過去作にも載っているから」なんですか? その両作品も記載するだけの特筆性を有するとは思いませんし、物語に何ら影響もない親友関係を記載する必要がありません。--Allmybody会話2022年8月7日 (日) 03:17 (UTC)[返信]
過去2作品のみなのは幼少期の新一の声で登場したのがその2作のみだからです。そして本作でも新たに登場しました。これは事実です。それに、必ずしも「不自然」なのではなく、第三者の方に「不自然さを感じられる可能性も有りえる」と申し上げています。したがって何ら矛盾しません。で、あなたが本作のみ削除に固執されることが、思い込みによる拘りや偏りを誘発する可能性も出てくるわけです。前例に2作のみとか何作あればいいという数の大小の基準もありません。「記載するべきと判断した理由が「過去作にも載っているから」なんですか?」との詰問的問ですが、統一性や公平性を鑑みればそれも十分根拠となります。「その両作品も記載するだけの特筆性を有するとは思いません」というあなたのご意見は正直な感想で否定しませんし、だから上記で「逆に本作の表記を参考として歴代作品の各記事の要所要所をさらに改善することだってあり得るのですからね。」と申し上げたはずです。また、「物語に何ら影響もない親友関係を記載する必要がありません。」と感じられるのはご自由ですが、そうだと断言する権利はあなたお一人にはありません。
やはり、ご自身の編集を否定されたのがお悔しいのかわかりませんが、あなたの語気は感情的になられてるように見受けられます。「異論あって差し戻したり、する場合も納得できる根拠ある場合やノートページで他の編集者様に提案されて合意形成された時などはそれに沿って再修正・再編集もするなどの柔軟性も持っていたいと思っています。」とも申し上げたはずです。
今一度申し上げますが、Allmybody会話)様には、コナン関連の記事の編集時にも他者の編集を即座に否定コメントのみで取り消されるのではなく、一呼吸置いて善意にとるお考えをお忘れなきよう改めてお願いいたします。違う視点で物事を見る努力もたいせつですよ。--153.190.128.1 2022年8月7日 (日) 03:33 (UTC)[返信]
工藤の声優に関してはこちらの勘違いで削除となったことをお詫び申し上げます。また再度述べますが親友関係についてはその作品自体にまったく関わりのない事項なので「3作品とも『親友関係』を記載するだけの特筆性を有するとは思いません」といった主張は変わりません。該当箇所を削除するべきだと考えます。3作品とも残しておくべき理由を教えていただけませんか? 「「逆に本作の表記を参考として歴代作品の各記事の要所要所をさらに改善することだってあり得るのですからね。」と仰ってますが、過去作に倣って編集したのに本作を基に過去作を修正することはできません。あとキャスト欄についてお返事をいただけていないのですが、回答をお願いします。
やたら感情的って言葉を使いたがりますが、過去の事例から見て「やはり、ご自身の編集を否定されたのがお悔しいのかわかりませんが、あなたの語気は感情的になられてるように見受けられます。」はWikipedia:個人攻撃はしないに当たる恐れがありますのでご注意ください。--Allmybody会話2022年8月7日 (日) 04:06 (UTC)[返信]

コメント Allmybodyさんは工藤新一の声優など確認不足な点はありますが、153.190.128.1さんも煽るような文言は書かない方がいいです。お二人とも冷静な対応をお願いします。--TeenagerdreamDC会話2022年8月7日 (日) 04:26 (UTC)[返信]

情報 ブロック逃れです。接続情報が若干変化しているためか、いつも対応されている@Ohgiさんさんはまだ気付いていないようですので通知を送っておきます。--124.25.188.138 2022年8月7日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

コメント 憶測で勝手に述べるのはWikipedia:個人攻撃はしないに当たる恐れがありますのでご注意ください。--153.190.128.1 2022年8月7日 (日) 06:45 (UTC)[返信]

念のためWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで報告しておきました。--Allmybody会話2022年8月7日 (日) 06:46 (UTC)[返信]

報告 当該IP利用者は、Ohgiさんによってブロックされました。--Allmybody会話2022年8月7日 (日) 06:48 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--TeenagerdreamDC会話2022年8月7日 (日) 04:23 (UTC)[返信]