コンテンツにスキップ

利用者‐会話:163.43.126.228

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集について[編集]

はじめまして。あなたは大変日本語の文章がお上手なようですが、ウィキペディアにおいては守るべきルールというものがあります。拙い日本語で恐縮ですが、少しお付き合いいただけないでしょうか。

ウィキペディアはWikipedia:信頼できる情報源に基づいて第三者が内容や特筆性検証可能な事物について百科事典を作るプロジェクトです。検証可能性を示すために、記事の中に出典を明記する必要があります。逆に言えば、出典によって記述内容が担保されることが求められるのです。

上に挙げたWikipedia:検証可能性には、

ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。つまり、私たちがウィキペディアで提供するのは、信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけだということです。このことをウィキペディアでは検証可能性 (Verifiability) と呼んでいます。

と明記されています。

さて、あなたは安里琉太の記事において、私が2018年のLivedoorニュースに基づいて「2018年の報道では、海城高等学校で教職に就いているとの記述がある。」とした記述を「現在は、海城高校で非常勤講師を務める。」と書き換えられました。翻って該当のLivedoorニュース[1]には「安里(恒佑)先生」という記述はあっても「非常勤講師」という言葉はどこにも出てきません。それを他の出典を追加することなく、「非常勤講師」に変えることは「出典にないこと」であり、「出典を偽る」ことになります。また、おそらく意識することなく「現在」という用語をお使いなのではないかと思いますが、ウィキペディアではこの言葉を用いることにも注意が必要です。詳しくはWikipedia:すぐに古くなる表現は使わないをご覧になってください。私が書いた「2018年の報道では海城高等学校で教職に就いている」という内容は Livedoorニュースで読み取れる範囲の内容です。

もう一つ、安里氏が俳句甲子園に出場したことについて、「個人として全国高校俳句選手権大会(通称:俳句甲子園)では地方予選を突破し」と加筆されましたが、Livedoorニュースには「俳句甲子園の全国大会経験者である安里恒佑先生」としか記載がありません。「個人として地方予選を突破した」という内容はやはり出典を偽ることになります。

まして、安里琉太の記事は、「特筆性が認められない」として3年前に一度Wikipedia:削除依頼/安里琉太によって削除されたことがあり、再立項するに当たっては普通の記事以上に出典及び記載について慎重になる必要があります。

適切な出典を補っていただいた上で、素晴らしい日本語で記事を加筆していただきますよう、よろしくお願いいたします。--Unamu会話2020年2月18日 (火) 12:26 (UTC)[返信]