利用者‐会話:195.93.60.40

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

This IP address has been blocked because it is believed to be an open proxy or zombie computer. To prevent abuse, these proxies may be blocked from editing Wikipedia. Please contact your Internet service provider or tech support and inform them of this serious security problem.


このIPアドレス公開プロキシであるか、またはゾンビマシンと推測されるため、投稿ブロックされています。不正利用を防ぐため、これらのプロキシからの投稿は禁止されています。あなたの利用しているインターネット・サービス・プロバイダ、もしくはネットワークの担当者に連絡を取り、これが深刻なセキュリティ問題であることを伝えてください。

菅野茂さんへ[編集]

二度目の警告です。他人の発言を勝手に除去しないでください[1])。このような行為は荒らしとみなされますのでご注意を。--Number 2007年8月18日 (土) 01:24 (UTC)[返信]

いや、何もやってませんけど?何か勘違いしているのではないですか?管理側が多重アカウントを含むいろいろな手段が可能な場合、私に代わって勝手に削除する事も考えられます。こちらも何回か書いたものを勝手に削除されました。主に当局に批判的な文章です。あなたではないのですか?誰かが悪意を持ってやっている可能性があります。WikipediaではVirusのようにできないような事でも管理的な権限があると何でも可能のようですが?いずれにせよ我々を混乱に陥れて警告させようとする集団があるようです。従ってあなたの警告は無効です。自分でお調べください。--195.93.60.5 2007年9月11日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

あと、もう一つ[編集]

自らに対立する利用者を中国人・韓国人と決めつけることについて「野田君の意見だとそのようです。自分はどうでもいい事です」とのお答えでしたが、野田氏のブログで中国人がどうのこうのと差別的な罵言を喚き散らしている「k」なる人物は菅野茂さんとは別人なんですか? はっきりさせて戴きたい。--Number 2007年8月18日 (土) 06:22 (UTC)[返信]

ここに誰からが書かれた発言を総合するとそのようです。しかしこの問題は野田憲太郎じゃないので追及する事は興味がありません。公式発言はここだけにしてください。他は事実であろうとも無効です。更にもうあそこは野田君が消したようだし存在しません。これぐらいいちいち言わなくとも分かるでしょう。--195.93.60.5 2007年9月11日 (火) 10:38 (UTC)[返信]

更に差別的発言をした事は一度もございません。それどころか彼らを自由民主的な意味において応援しようとしています。しかしもし管理部門で僕に代わって誰かの僕に不利な発言をかって記消したりした場合など悪用する場合は、それだけでは止まらないかもしれません。いずれにせよあなたのこちらに不利な意見は削除しないでそのままにしてあります。しかし次の事をご承知お聞ください。これがネットでPCで作動される限りVirusのように特に管理部門にとってはどんなことでも可能です。常識です。特にこちらは野田君じゃないので調べようとはしませんが!--195.93.60.5 2007年9月11日 (火) 10:45 (UTC)[返信]

自分に不利な質問に的確に答える事がこちらが信頼される唯一の方法と考えていますので。不可抗力や事故以外であなたたちの質問を消す事はありません。むしろ極端な暴言であろうともわざと残しておきます。ちゃんとした証拠が残りますからこちらから訴えるチャンスとなります。管理側やハッカーたちが勝手に消した場合はそれだけにはとどまりませんが。--195.93.60.5 2007年9月16日 (日) 10:44 (UTC)[返信]