コンテンツにスキップ

利用者‐会話:203.90.20.165

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス203.90.20.165ホスト:203-90-20-165.flets.tribe.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダインターネット・トライブ(フレッツ系・青森県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


RAB堅田ラジオ中継局NHK藤代ラジオ放送所ですがGFDL違反としてWikipedia:削除依頼/GFDL違反の削除案件に提出いたしました。203.90.20.165さんは分割の仕方に問題があります。詳しくはページの分割と統合をご覧ください。以後GFDL違反にならないように気をつけてください。ではお願いいたします。--Naohiro19 2008年5月18日 (日) 00:32 (UTC)[返信]

保護テンプレについて[編集]

保護されてないページに{{保護}}を貼り付けるのはおやめください。たとえ半保護に保護されていたとしても、そのページにあなたは編集することはできません。--Fievarsty 2009年1月24日 (土) 11:09 (UTC)[返信]

お願い[編集]

{{保護}}は管理者によって保護された後に貼られるテンプレートです。記事に保護を求める場合には{{保護依頼}}を貼って、Wikipedia:保護依頼で頼んで下さい。本件は一人のユーザーが行っていることなので、まずはそのユーザーへの対話と、記事には出典をお願いします。--Knua 2009年1月24日 (土) 11:12 (UTC)[返信]

出典の正式な示し方は<ref>出典内容</ref>と{{reflist}}の追加です。詳細はHelp:脚注にあります。--Knua 2009年1月24日 (土) 13:08 (UTC)[返信]

お願い(その2)[編集]

稚内テレビ中継局で行ったような意味のない告知を貼付するのはおやめ下さい。--Mee-san 2009年2月7日 (土) 01:36 (UTC)[返信]

(追記)今調べたら稚内テレビ中継局だけではなく北海道内の中継局の記事に同様の告知をしていますよね。こんな事を書いても意味はありません。あなたの手でこれらの告知を除去するようにして下さい(私は一切関知しません)。--Mee-san 2009年2月7日 (土) 01:43 (UTC)[返信]

「荒らしでない」と主張するならアカウントを取得してから編集してください[編集]

あなたは2009年1月24日(土)ころに、あちこちの中継局関係の記事に、

というのを貼り付けていたり、ノート:豊浦中継局ノート:母恋富士にて「自分は荒らしではない」という旨の書き込みをしていますが、IPユーザーのあなたが主張しても何の説得力もありません。「荒らしでない」という弁解をするくらいなら、アカウントを取得して編集したらどうですか。--スーパー白鳥14号 2009年6月19日 (金) 09:53 (UTC)[返信]