コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.132.117.245

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

福岡ソフトバンクホークスにおける見出しの書き換えについて[編集]

はじめまして、Onsentaroといいます。野球関連の編集お疲れ様です。さて、表記の点についてですが、私は見出しには百科事典としての性質上 (球団の呼称について詳しくない方に球団名を説明するために) Wikipediaで使用している球団の名称「読売ジャイアンツ」を使った方がよいように思い長いとは思いましたが使用しました。今回その名称を「巨人」にされた理由を教えてください。もちろん見出しに「読売ジャイアンツ」の名称を使用すれば、本文中においては「巨人」の名称を使っても良いと思います。お答えお待ちしています。詳しくは呼称の統一をご覧ください。--Onsentaro 2005年11月17日 (木) 02:52 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。さて、210.132.117.245さんが指摘した「ナンカイ(何回)戦っても巨人に勝てないナンカイ(南海)」という言葉ですが、これは、「鶴岡監督時代の南海」を指していっている言葉であって福岡ソフトバンクホークス球団全体を指して言っているわけではありません。南海時代に言われた言葉だけを理由に福岡ソフトバンクホークスの見出しを変えるのはおかしなことだとおもいますがどうでしょうか。
なお、コメントの際には、署名をお願いします。署名の方法は編集画面の上部左端に並んでいる各種ボタンの中から右から2番目のボタンをクリックされるとできるますのでよろしくお願いします。--Onsentaro 2005年11月17日 (木) 10:33 (UTC)[返信]