コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.132.174.36

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お返事[編集]

どうやら私が間違っていたようなので、いかさま賭博の記事からは今後一切手を引きます。記事も差し戻しておきました。ただし、他の方がこの記事を修正されたときに、その方に同じような理由で苦情を言うのはどうかご遠慮下さい。--Avanzare 2007年11月20日 (火) 12:34 (UTC)[返信]

ですから苦情ではありません、ほんとに解ってください意見交換も拒否ですか、あなたのお友達が編集したら私は黙って引き下がらなければならないのですか? - IPユーザー 2007年11月20日 (火) 09:41

いや、単に私が自我を強く押し通す性格ではなく、揉め事が嫌いなだけなので。意見交換もなにも、私は常に基本方針とガイドラインに沿った活動をしているつもりでいます。各種方針文書を読まれた上での編集をお願いします。あと、署名は半角チルダ4つ(~~~~)で行います
繰り返しますが、もうこの記事からは一切手を引きます。他者の編集に異議があった場合は、会話ページよりもノート(この場合はノート:いかさま賭博でしょうか)で提言されるのがよいと思います。--Avanzare 2007年11月20日 (火) 12:52 (UTC)[返信]

ですからあなたの正しいところ特にガイドラインに沿ったところは尊重します私ももう一度熟読します。我を強く押し通す性格に映ったなら申し訳ありませんでした。揉め事ではなく協議して編集したかっただけです。でも「めんどくさいからもういい」は無視ともいいますよ。いじめと一緒、相手を侮辱している。面倒でも付き合う度量も欲しいです。 IPユーザー 2007年11月20日 (火) 10:10

対話拒否と思われるのは心外です。ただ私は、議論で相手を説得させるというのが実生活でも非常に下手で、この件について貴方を説得する自信がないと思ったため、私はこの記事から手を引くということでどうかご理解願います。方針文書をしっかり読まれたうえで編集してください、としか私にはもう申し上げようがありません。
ただし、署名だけは正しくお願いいたします。ウィキペディアでは、署名は署名は半角チルダ4つ(~~~~)で行います。これで自動的に署名が入ります。--Avanzare 2007年11月20日 (火) 13:22 (UTC)[返信]

はい解りました。世の中「桜梅桃杏」ですからね。色々な人が居ることを肝に銘じます。あなたを困惑させるつもりはありませんでした。健やかにお過ごしください。さようなら、ありがとう。編集しました見てください。--210.132.174.36 2007年11月20日 (火) 14:11 (UTC)[返信]