コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.148.170.4

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして、海獺と申します。まずはWikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:記事投稿まえのチェックシートをご熟読いただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。また同じようなジャンルのほかの記事なども参考にしていただきますよう、よろしくお願いします。--海獺 2009年4月5日 (日) 05:07 (UTC)[返信]

記事の執筆について[編集]

こんにちは。記事を執筆するときは、英数字や記号は半角で、また、敬体ではなく常体(です、ます、は使わない)で執筆なさるようお願いします。--STB-1 2010年1月24日 (日) 01:25 (UTC)[返信]

先ほども言いましたが、ですます調の形態で書き込みするのはやめてください。また、全角の英数字も使わないでください。--STB-1 2010年1月24日 (日) 03:46 (UTC)[返信]


スタブ未満作成停止のお願い[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。 こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。210.148.170.4さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Hiroakita 2010年3月8日 (月) 01:55 (UTC)[返信]

お願い[編集]

数字を入力する時は半角で入力するようにしていただけないでしょうか。それだけではなく箇条書きで行頭にアスタリスク(*)を付けないなど、貴方の編集にはおかしな点があります。Help:ページの編集を読んでいただき、理解した上で投稿するようにお願いします。--Juiceapple 2010年3月22日 (月) 14:52 (UTC)[返信]

注意[編集]

貴方は私や他の利用者から「数字は半角で入力してください」や「ですます調で執筆しないでください」と指摘されているにもかかわらず、貴方はそれを無視して投稿していますね。

ところで貴方は会話ページを見ていますか。注意を受けたら考えを改めていただけないでしょうか。今後もそのような行為が続くようであれば、対話拒否・方針の無理解と見なし投稿ブロックの対象にもなりますので注意してください。--Juiceapple 2010年3月25日 (木) 12:05 (UTC)[返信]

警告[編集]

数字を入力する際は半角で入力してください。何回言ったら気が済むのですか! 対話拒否を執拗に続けるようでしたら管理者伝言板に報告しますので注意してください。--Juiceapple 2010年3月28日 (日) 04:54 (UTC)[返信]

上記のこれらの注意に対して現在も応じずに編集行為を行っているようですが、これは明らかな対話拒否であり、投稿ブロックの対象行為です。直ちにこれらの注意・警告に応じるようにして下さい。今後も無視する場合は管理者の方によりブロックされます。--Mee-san 2010年3月28日 (日) 09:43 (UTC)[返信]

いい加減に注意を受けたらそれに守っていただけないでしょうか! 貴方の投稿姿勢に改善が見られないためWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックの方へ報告いたしました。--Juiceapple 2010年4月10日 (土) 10:36 (UTC)[返信]

それともう一言言っておきます。投稿する前には「プレビューを表示」をクリックして貴方が編集した内容を確認していただけないでしょうか。もし貴方が今までのような編集を執拗に行った場合、貴方の編集がスタイルを乱していることが一目でわかるはずです。スタイルを乱すような行為は二度としないでください。--Juiceapple 2010年4月10日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

いい加減にしていただけないでしょうか[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

いい加減に注意を受けたら考えを改めていただけないでしょうか! 私は貴方に対して何度も数字を半角で入力してくださいと言い続けていますが、貴方は「お前が直せ」と思っていませんか? そのような考えをもっていらっしゃるようでしたらWikipediaへの投稿を控えていただけないでしょうか。はっきり言ってこのような行為を続けられると迷惑です。何回も言いますが、Wikipediaへ投稿するにあたっては私や他のユーザーから指摘されたことを理解した上で投稿していただけないでしょうか。もし、貴方が何を言われているか分からないようでしたら遠慮なく質問してください。--Juiceapple 2010年4月23日 (金) 14:49 (UTC)[返信]