コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.238.234.97

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サムコ株式会社について[編集]

はじめまして、Swindと申します。ウィキペディアに御参加頂きましてありがとうございます。しかしながら、ウィキペディアは宣伝・広告の場ではございません。また、中立的な観点を守るという趣旨から、自分自身の記事をつくらないことが推奨されております。詳しくはWikipedia:基本方針とガイドラインにあります各種基本方針をお読み下さい。--Swind 2008年2月29日 (金) 06:40 (UTC)[返信]


以下、返信です。


Swind 様

弊社は、JASDAQではありますが京都の上場企業です。 にも関わらず、「Category:京都府の企業」にも掲載されていません。

投稿している内容は、有価証券報告書にも記載している内容で、 特に宣伝を直接の目的としているわけではありません。

どなたか、代わりに記事を作って頂けませんか? 会社四季報の内容程度で構いませんので、よろしくお願いします。

丁寧な御返信恐れ入ります。内容が有価証券報告書に記載されているか否かは宣伝であるかどうかとは直接の関係はございません。もしも第三者による中立的な記事の作成を御希望とのことでございましたら、Wikipedia:執筆依頼/政治・経済・産業#企業にて依頼を行って頂けますでしょうか。ただしウィキペディアは管理者も執筆者もボランティアで行っておりますので、依頼したからといって必ずしも執筆されるとは限らないということを御留意下さいますよう御願いします。--Swind 2008年2月29日 (金) 07:09 (UTC)[返信]


以下、再返信です。


Swind 様

こちらこそ、ご丁寧な対応に痛み入ります。

いつもは閲覧だけで利用させて頂いておりましたが、 自社が掲載されていない事に気づき、 記事作成方法も分からぬまま、投稿したものです。 とりあえず、お教え頂きました執筆依頼に弊社名を加えておきました。 どうも有難うございます。

PS. 利用者名から辿って知ったのですが、Swind様は昨日管理者になられたのですね。 これからも利用(閲覧)させていただくと思いますが、影での御苦労に感謝しながら使おうと思います。 --210.238.234.97 2008年2月29日 (金) 07:25 (UTC)[返信]

わざわざ御返信いただきましてありがとうございます。ウィキペディアの記事編集はWikipedia:基本方針とガイドラインをお守り頂ける方ならばどなたでも歓迎させて頂いております。もしも記事の編集に御参加頂けるということでしたら、上記基本方針と合わせてWikipedia:ガイドブックを御参照ください。なお、この投稿に対する御返信は不要です。210.238.234.97様のウィキペディアライフが充実したものでありますように。--Swind 2008年2月29日 (金) 07:35 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。210.238.234.97さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 kyube 2009年11月5日 (木) 09:53 (UTC)[返信]