コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.249.143.8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コロンビア大学の画像についてです[編集]

はじめまして、トマです。

コロンビア大学に画像を張られていますが日本語版で利用できない画像が含まれていますのでいくつか除去させていただきました。英語版からコピー&ペーストされてるのだと思いますがそれらの画像には日本語版では表示できないものも含まれて降りますので編集する際はプレビュー機能を使ってその画像が正常に表示されるかどうか確認してから投稿をしてくださいますようお願いします。-- 2006年12月12日 (火) 14:52 (UTC)[返信]

ブライアン・グリーンの記事について[編集]

今日は。私はFive-toed-slothという者です。失礼ですが貴方の投稿なさった記事:ブライアン・グリーンは英語版(en:Brian Greene)の翻訳、と言いますか抄訳だとお見受けします(少なくとも、2008年1月15日 (火) 18:40以降の版は英語版からの転記を含みますよね?)。初版に英語版へのリンクがあるのでGFDL違反は辛うじて免れると思いますが、念のため、翻訳である旨を次回の編集時にでも要約蘭に補足投稿することをお勧めします。文面は「補遺:2008年1月14日 (月) 22:47 の版は[[:en:Brian Greene]] 版 200X年Y月Z日AB:CD (UTC) よりの抄訳」とでもすれば良いと思います。(cf.Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入

追伸:ウィキペディア日本語版において、貴方のように学術分野の記事を投稿なさる人物は貴重だと私は思っています。以後も貴方の有意義な(なおかつ、なるべく各種ルールに沿った)ご活動に期待しております。--Five-toed-sloth 2008年1月15日 (火) 19:40 (UTC)[返信]

二伸:すみませんが、補足は本文ではなく要約欄にお願いします(その種の情報を本文に書き込む事は非推奨、もしくは禁止なのです)。要約欄というのはページを「編集」で開いた時に、下の方に出てくる小さい窓のことです。あと、どうも誤解を招くような書き方だったようで申し訳ないですが、その際にnowikiと「」を付ける必要はありません。リチャード・テイラーの方も同様にお願いします。では。--Five-toed-sloth 2008年1月15日 (火) 23:19 (UTC)[返信]