コンテンツにスキップ

利用者‐会話:211.10.39.179

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

匿名性について[編集]

こんにちは。王寺駅のノートによると、匿名性を気にされているようですね。wikipediaではログインした方が匿名性を保ちやすい仕組みとなっております。ログイン名の取得をおすすめします。IPユーザではプロバイダ(211.10.39.179は、SO-NETとわかります)などが知られてしまいます。--fromm 2007年3月7日 (水) 12:32 (UTC) わかってしまうものはわかってしまうでしょう。仕方がないのです。出来る限り削除(自分の文)はしましたが、これ以上、返答文が出ているとむしろ「荒らし」と呼ばれるのは返答文側の方でしょう。「日本文になっていない」とそうだったら修正文をいれて文例を示して欲しいのですが・・・。 もし、徹底的に探されるのなら「日本文になっていない」(大輪田駅)の文章等、出来る限り削除している時に書かれているのでしたら両成敗になるでしょう。 基準にしたがいこの様にしかできない手段自分自身の文章の削除(元にもどす)をしたのですから(・・・日本文になっていればよいのですが・・・) あなたとは思っていませんが・・・ いずれエスカレートすると両成敗か一方的な荒らしになってしまうと思うのですが・・・。[返信]

記述除去はおやめ下さい[編集]

こんにちは、ウィキペディア日本語版の編集に参加くださいまして有難うございます。ご存知の通り、ウィキペディアは百科事典を共同編集するためのプロジェクトであり、ノートページは共同作業を行う上で重要な意思疎通の手段です。

ノート:王寺駅で行われたような、ノートページで他者の発言を除去することは、議論の妨害と看做され投稿ブロックの対象となります。どうかおやめ下さい。基本的な決まりを守って参加される限り、あなたの投稿・編集は歓迎されます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 --Bellcricket 2007年3月8日 (木) 11:35 (UTC)[返信]

トラブル防止のため「自分の文章」ならよい趣旨の文をノート(王寺駅)と他者の・・・ブロック・・対象となります。から「自分の文章」なら問題はないと判断しました(あるとしてもトラブル防止のため表面上だけでも消す、緊急回避として) 自分の文章だけ表面上消しました。それだけでも助かるのです。 2007年3月8日署名・・・ 仮名のためここでは記入しません。(これもわかると思いますので、使い方が慣れていないためご勘弁下さい趣旨だけお伝えします)

追加 ノート内にある逆に簡潔に主観的に書かない趣旨に反してしまう記載。「達磨寺」「薬井」に出てしまいました。私はどちらかというと簡潔にそして真の意味がわからないように(ほのめかす形になります、ただ、それだけで強調しているわけではなかったのです)それがどんどん増えてしまい。除去や除去反対の意見と錯綜し困惑しています。王寺駅ノートや王寺駅の周辺にはあまりふれるべきでない事項(理由かつての事件に関すること)があり消すか、相当の簡略化、書き直し(これは主観を入れないという趣旨にも合致すると思います)急いでしまったので他の方の文まで消してトラブル(私の文を改良した文もあるのですが)がでていますので・・・。 ただ、レベル的に事件に関する事項はたとえそれによる回避活動でも複雑な問題が発生するので困っています。自分だけの文でも除去するのはこの事件に関する事項をわかりにくくする効果がありまた、そうしないと・・・事件が連鎖を引き起こした大事件であったのでこの位しなければならないのをご了承下さい。事件に関する事柄に議論をすると・・・。あの事件ですので(2004年)規則どころではなくなると思われるのですが・・・。

閲覧済みなのに何度も何度もページ上部にメールが届いていますと表示される[編集]

タイトル通りもう何度も見て確認済みなのにまだ黄色で「あなたへのメールが届いています」と何度も何度も出てきます。 円滑に進めたいのなら、ある特定のページを見ない、関与しない事も大切かと(トラブルのため入力してしまったりします)大切なことですので早急に表示されないよう。通常通り「百科事典」としての使用が出来るようにお願いします。通常通りの閲覧なら、誰ともトラブルは発生せず(少なくとも閲覧のみの状態でトラブルを想起させる分野の事が書かれると、よけいに混乱を招きます。通常の閲覧(トラブル箇所以外での閲覧)をさせて下さい。 これは対応してくれない限り、何度も書きますのでよろしくお願いします 3月10日