コンテンツにスキップ

利用者‐会話:211.133.33.78

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像:明治天皇駐蹕之処の碑.jpg のライセンスに関して[編集]

もし、あなたがDaidoujiさんでしたら、ログインしてください。

画像:明治天皇駐蹕之処の碑.jpg のライセンスを修正されたようですが、ライセンスの変更は投稿者本人がお願いいたします。211.133.33.78さんがDaidoujiさんであるとの証明が出来ません。お手数ですが、Daidouji のアカウントでログインしてライセンスの書換えを行ってください。

現状だと、Daidoujiさんが cc-by-sa-all でライセンスした画像を第三者の 211.133.33.78さんが勝手にGFDLに書き換えていると認識されます。面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。--Yelm 2006年7月4日 (火) 13:44 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。211.133.33.78さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --SGreen 2006年7月6日 (木) 02:15 (UTC)[返信]

ご意見のお願い[編集]

あなたが執筆されている文中には軍卿という言葉が多く登場し、軍卿で新規項目も立てられたようです。一見したところ、表記としては軍郷が正しいと考えますがいかがでしょうか。これが単純なタイプミスであるのか、それとも何かこだわりをもってやっておられることなのか、確認したいと思い、質問させていただきます。もし誤記であれば、項目名の変更を行うことも可能ですので、ノート:軍卿にお答えくださるとありがたいです。よろしくお願いします。--Sizuru 2006年7月6日 (木) 16:24 (UTC)[返信]

申し訳ありません、今後気をつけます

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。211.133.33.78さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Kotoito 2006年7月6日 (木) 18:14 (UTC)[返信]

記事名改名の件[編集]

私宛のメッセージは、利用者‐会話:Tnmにお願いいたします(利用者ページに書き込まれていました)。それから、改名の件は、私が勝手にやってしまってよいものではないでしょうから、それぞれの記事のノートページにコメントしたものです。改名に同意されるのでしたら、お手数ですが、改めてそちらの方に書き込んでいただけないでしょうか。--Tnm 2006年7月7日 (金) 16:28 (UTC)[返信]

もう動かしてしまったのですか? 騎兵連隊御馬見所空挺館への改名(移動)ですが、問答無用でコピー&ペーストで処理してしまうのは手続き上、問題となるのではないでしょうか。Wikipedia:ページ名の変更を参照してください。--Tnm 2006年7月8日 (土) 09:59 (UTC)[返信]

ノート:旅順要塞の模型において、記事名改名に関する議論が始まっています。習志野から、陸軍演習場関係の記事を分割し、そこに統合するという案もでております。かなりの部分を執筆されている211.133.33.78さんにも議論に参加していただけるとありがたいのですが。--Tnm 2006年7月10日 (月) 13:35 (UTC)[返信]