コンテンツにスキップ

利用者‐会話:218.226.75.192

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--PeachLover ももがすき。 2007年4月29日 (日) 10:13 (UTC)[返信]

ブラウザではねられる[編集]

ブラウザではねられるという事ですが、Macそのものの調子がおかしくはありませんか? 登録していない場合の投稿はそのまま反映されているようですし・・・。 私は初代MacBook梅、メモリは2Gです。 特に酒井亨の項目は、特定ができないIPアドレスによる編集合戦とも言えない口喧嘩がかなり続いていました。 ぜひとも、無責任な発言を誘発する事を避けるためにも登録した上での署名を願います。また、おそらく同じブラウザを利用されている事は、何らかのアドバイスができると思っています。何なりと私の利用者ページでご質問ください。AITFIA

こちらはiBookG4、MacOS 10.3.9.です。Safari自体はWikipedia以外に落ちることは、まったくありません。Wikipediaも閲覧には支障ないですが、ノートをクリックしただけで虹色のボールが回って1分ほどでSafariが落ちることもあります。ノートを書くのも一苦労です。ログインは書き込みをして保存しようとすると、決まって同じように落ちます。Wikipediaのシステム自体に欠陥があるのでは?

うーん、メモリ不足が考えられますが、ほかに何か同時に立ち上げているソフトはありますか?また念のためソフトウェアアップデートをしてみてください。また立ち上げる時はSafariのみで立ち上げると良いかもしれません。あとはディスクユーテリティーでチェックしてみた方が良いと思います。iBookG4はPPCのひとつの完成された形ですのでmacbookよりは安定性は高いはずです。何か疑問があればまたご質問ください。AITFIA2007.5.29(UTC)08:58