コンテンツにスキップ

利用者‐会話:218.229.71.135

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

韓国起源説について[編集]

すみませんが、「百科事典に不適切」と感じられたのであれば、どう不適切なのか理由を書き込んでください。現在のあなたの削除以来サブページでの議論は、百科事典にどうかというよりも、個人の思想に大きく傾いているように見受けられます。ウィキペディアのルールを勉強しなおしていただきたいと思います。--Michael Friedrich 2007年2月11日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

韓国起源説の削除ページにも書きましたが、とりあえず削除という点で意見が一致している以上、議論を大きくせず、大同について協力できればと考えております。--218.229.71.135 2007年2月11日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

即時削除について[編集]

こんばんは、Kstigarbhaと申します。さてあなた様がWikipedia:雑草とりに貼られたSD「不要」なのですが、そのような即時削除ルールはございません。Wikipediaのルール等については、Wikipedia:ガイドブックをお読み下さい。--Kstigarbha 2007年2月13日 (火) 08:04 (UTC)[返信]

何が必要で何が不要化の判断が人によって違う。難しい問題だと思いますが、様々な意見があることは健全だと思います。--218.229.71.135 2007年2月13日 (火) 11:15 (UTC)[返信]

こんにちは。テスト投稿をありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、削除または差し戻しされます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。 --Tomika 2007年2月14日 (水) 08:09 (UTC)[返信]

何を根拠にテストと判断したのか、ちょっと説明していただきたいのですが。--218.229.71.135 2007年2月14日 (水) 08:15 (UTC)[返信]

Wikipedia:即時削除の方針を無視しての、即時削除テンプレート貼り付けに対してです。--Tomika 2007年2月14日 (水) 08:25 (UTC)[返信]

「禁葷食」「石原表」の記事はわたしが作成したのですが、どうも記事の内容にやや誤りがある可能性が出てきましたので、責任を持って自分で削除すべきだと考え、即時削除とさせていただきたいと思います。余裕ができましたら、もう一度これについて詳しく調べ、記事の執筆に協力したいと思いますので、削除タグをはがす行為はご遠慮ください。

Wikipedia:削除依頼へお願いします。故意に方針を無視しての編集は荒らしとみなされるおそれがあります。ご注意ください。 --Tomika 2007年2月14日 (水) 10:53 (UTC)[返信]

返答を読まれていないようですが、この記事はわたし自身が作成したものです。自分が書いた記事に誤りが見つかったら責任を持って削除する、当然のことでしょう。ウィキペディアの方針以前に一般的な常識の問題です。ちなみに、タグを勝手にはがすことの方がよほど問題だと思います。--218.229.71.135 2007年2月14日 (水) 12:01 (UTC)[返信]

Wikipedia:即時削除の方針の「記事の3」より、履歴にその投稿者の投稿しかないものでなければ即時削除の対象とはなりません。リンクを上で提示したのですから、最低限これを熟読されてからコメントしていただけるとありがたいです。 --Tomika 2007年2月14日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

ほかの方の投稿はすべて、ミスの訂正などの些細な改変にとどまっていますから、この記事を制作したとまではいえません。形式ではなく実質で判断すべきです。裁判や法律ではないのですから、柔軟な思考が望まれるところではないでしょうか。--218.229.71.135 2007年2月14日 (水) 14:18 (UTC)[返信]

個人の考えがWikipediaの各種基本方針、ガイドラインより優先されるべきだとは思えません。とはいえ、いまあるルールが邪魔になることは当然あり、現在Wikipedia:ルールすべてを無視しなさいが作成され、また議論されています(現在は草案なので拘束力はありません)。これが公式な方針あるいはガイドラインになったのなら、私も状況に応じてルールを無視するでしょう。
なお、禁葷食は初版が他のIPアドレスなので218.229.71.135さんが初版投稿者であることを証明する事は困難または不可能です。そのため、たとえ「柔軟な思考」をしても即時削除(または削除)は難しいでしょう。石原表は218.229.71.135さん以外は細部の編集に限られているので削除依頼を出せば、議論次第では即時削除の方針に準じて削除できるかもしれません。ただ同じIPアドレスだからといって同じ人が編集したのかの判断に難しいところがあり、また編集対応という形も取れると思われるので、なんともいえませんが。 --Tomika 2007年2月14日 (水) 17:20 (UTC)[返信]

IPが変わりましたが、書き直しで対応したいと思います。--211.133.49.51 2007年2月17日 (土) 08:10 (UTC)[返信]

書き直しで対応されるならば、このまま即時削除テンプレートを放置しておくと本当に削除される恐れがありますので、一旦テンプレートの削除もしくは、削除議論中のテンプレートに置き換えるのがいいと思います。V-KV3 2007年2月17日 (土) 17:04 (UTC)[返信]
{{db}}が貼られたままでは管理者が誤って削除してしまうおそれがありますので、{{sakujo}}に変更して削除議論の場を設けました。IPユーザーである218.229.71.135さんにおかれましては、Wikipedia:削除依頼/石原表」にて「賛否」を投票することはできませんが意見を述べることができますので、上記の削除議論の場にお越しください。なお、IPが変わったのであれば、「218.229.71.135と同一の投稿者である」ことを必ず明記してください。--tan90deg 2007年2月17日 (土) 18:02 (UTC)[返信]