コンテンツにスキップ

利用者‐会話:219.105.4.8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。 駅の記事のフォーマットについて。書き出しの所属路線をわざわざ消してまわっているようですが、あまり必要のない作業です。Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道#駅についてを見ていただくとわかるように、書き出しの部分で所属路線を書くようになっているからです。そして書き出しの部分で書ききれない場合に「==利用可能な鉄道路線==」の章にまとめることになっています。
しかし、駅の記事のフォーマットについては詳細な部分が決まっていないことが多く、特に「利用可能な鉄道路線」「隣の駅」の書き方がご覧の通りバラバラです。このフォーマットについてご質問、ご意見があればWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道へ書き込んで下さい。Utsuda 20:50 2003年12月23日 (UTC)

複数路線が乗り入れている駅については「利用可能路線」にまとめて記述しており、冗長かなとも思ったのですが、今後はフォーマットに従いたいと思います。ただ、路線数があまりにも多い場合には、鉄道事業者名のみのほうがスッキリすると思います。だらだら長い文章は見ていて好ましくありませんし(^^;;