コンテンツにスキップ

利用者‐会話:219.107.164.46

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス219.107.164.46ホスト:FL1-219-107-164-46.tym.mesh.ad.jp)はインターネットサービスプロバイダBIGLOBE(京都府)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

関連を疑われるIPアドレス:

注意[編集]

記事への加筆やノートページへの書き込みは、一見、気軽なものに思えるかもしれませんが、実際にはそんなことはありません。ウィキペディアは百科事典です。掲示板のような感覚で取り組まないようにお願いいたします。ほかの利用者に対する嫌がらせめいた記述はおやめください--海獺(らっこ) 2008年7月3日 (木) 17:04 (UTC)[返信]

注意(その2)[編集]

私自身への誹謗中傷は非常に不愉快ですし、ウィキペディアの発展のためにも即刻、編集作業を中止なさることを強くお勧めしたいところではありますが、今回はウィキペディアという場に対する理解が稚拙かつ不十分であったために犯してしまった勇み足である、と解釈しておきます。今後は、このような書き込みは控えるようになさって頂ければ幸いです。

ウィキペディアは百科事典です。掲示板のような感覚で取り組まないようにお願いいたします。」という海獺氏の言葉をよく噛みしめて、個人的な志向に依らずに編集作業にあたるようになさって下さい。それでは失礼致しました。N.Dash 2008年7月4日 (金) 09:09 (UTC)[返信]

  • 今回、私自身が2度に渡って誹謗中傷をされるという事態が起こりました。2度目に私への誹謗中傷をしたアカウントは219.107.164.46氏である可能性が高いとして投稿ブロックされる事態となっております。しかしながら、私は一般常識と日本語力があれば理解が極めて平易な表現で注意を書いておりますし、219.107.164.46氏は理解をなさって頂けたものと思っております。物理的にもアカウントが異なっているので私自身が同一人物であると断定することは難しいですし、海獺氏の表現を借りるならば、掲示板とウィキペディアの区別が付かず、他人をいきなり誹謗中傷をするという、最低限の知性すら持ち合わせていない幼稚で愚劣な根性を持った恥ずべき人間が、すなわち219.107.164.46氏ではないのではないかという疑念を消し去ることが出来ません。私自身はウィキペディアの管理において何ら権限を持っていない立場ではありますが、濡れ衣を着せられた立場でいらっしゃるならば、是非きちんと声を上げて復帰なさってください。長文、失礼致しました。N.Dash 2008年7月13日 (日) 01:02 (UTC)[返信]