利用者‐会話:219.110.192.133

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

貴方が投稿したNodatinウンチャカなど、転載による投稿は、著作権侵害にあたりやめて下さい。続く場合は、投稿ブロックの対象になります。--背番号9 2008年10月7日 (火) 08:43 (UTC)[返信]


監視ご苦労様です。その両方の元の文章も私の作成した文章になり、アーティストの要望でアップさせていただきました。m(_ _)m以上の署名の無いコメントは、219.110.192.133会話/whois)さんが[2008年10月7日 (火) 08:47 (UTC)]に投稿したものです(新幹線による付記)。[返信]

貴方の意図は理解いたしました。その上で、どうすればよいのか検討してみました。そこで課題が3点ございます。
  1. 著名性の確認
    ウィキペディアは誰でも書けるとはいえ百科事典です。人物やグループに関しては、百科事典に記載が当然と言えるほどの著名人に関してのみ記載して欲しいと思います。音楽に関する著名性に関しては、こちらのWikipedia:特筆性 (音楽)を参考にして下さい。
  2. 検証可能性の確保
    もし、著名性に問題がないということでしたら、信頼のおける検証可能な情報源が幾つもあると思いますので、それらに基づいた記載をして頂きたいと存じます。あわせて独自研究とは何かもご理解いただけたら幸いです。
  3. 自著作物の持ち込み方
    Wikipedia:自著作物の持ち込み#外部から持ち込む場合の注意点をご覧下さい。特に、赤くラベルされた箇条書きをお読みください。現在はその「×」の状態です。もし、今の記述を投稿するということでしたら、そのガイドラインに記載の方法で、ご自身の著作物であることを適切に証明して頂ければ幸いです。
いずれにしても、一度即時削除依頼を出して頂いて、その上で再度適切な投稿を頂ければ幸いです。確認や作業において何か分からないことがあれば、ご質問下さい。--背番号9 2008年10月7日 (火) 16:35 (UTC)[返信]