コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:219.116.183.66

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス219.116.183.66ホスト:eatkyo348066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダ@nifty(xDSL・東京都に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


大東亜戦争の始期について

[編集]

大東亜戦争の始期について、1941年12月8日であるとする書き込みを繰り返していらしゃいますが、これは当時の日本政府による正式な定義とは異なりますので、ご承知おきください。

当時の内閣は1941年12月12日、「今次戦争ノ呼称並ニ平戦時ノ分界時期等ニ付テ」を閣議決定したのち、1942年1月に「大東亜戦争ノ呼称ヲ定メタルニ伴フ各法律中改正法律案」を帝国議会に提出しました。その際、内閣は「『大東亜戦争ノ呼称ヲ定メタルニ伴フ各法律中改正法律案』説明基準」と同追補(問答集)を作成して法案に添付し、大東亜戦争の定義等をより明確に示しました。この「説明基準」には、「今後大東亜戦争ナル呼称ヲ用フル場合ニハ昭和十六年十二月八日前ノ支那事変ヲモ包含スル」と明記されていますので、当時の日本政府の定義による大東亜戦争の始期は、支那事変ノ始期である1937年7月7日(蘆溝橋事件)とするのが妥当です。

もちろん、当時の日本政府とは異なる定義をすることも可能ですが、その場合は「◇◇(人名)による定義」などと説明を補足する必要がありますし、当然のことながら「正式な」という表現は使えません。--Lichenes 2007年8月21日 (火) 03:15 (UTC)[返信]