コンテンツにスキップ

利用者‐会話:219.121.92.146

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。219.121.92.146さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、整形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2006年10月24日 (火) 01:45 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。219.121.92.146さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、整形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--PeachLover ももがすき。 2006年10月30日 (月) 01:05 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして。ウィキペディアにご寄稿いただきましてありがとうございます。さて、219.121.92.146さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --デジタルチョコ 2006年11月6日 (月) 00:43 (UTC)

注意[編集]

芦川愛子の項目において、小刻みに何度も投稿されていますが、そのすべてが「版」として記録され履歴が残ります。このようなことが続きますと、サーバーに負荷がかかりますので、おやめ下さい。既に2度、「プレビュー機能のお知らせ」がありますが、これを無視して同様の行為を続けられますと、「投稿ブロック」の対象となります。

また、芦川愛子の項目で、「矢田亜希子に似ている」という表現を繰り返し使われていますが、似ているかどうかは受けての印象次第であり、百科事典はそのような個人の印象を書き連ねる場所ではございませんので、以後このようなことは書かないようにお願いします。wikipedia:ガイドブックと、その関連する方針文書を熟読されますようにお願いします。こちらも今後続くようですと、「方針文書の要熟読」という、投稿ブロックの対象となります。

以上をもちまして、あなたさまへの注意とさせていただきます。改善をお願いいたします。--PeachLover ももがすき。 2006年10月30日 (月) 01:44 (UTC)[返信]

ホットマンさんですか[編集]

Hiroakitaです。あなたはホットマンさんですか?今までの投稿内容から考えるとその様に思えます。もし、ホットマンさんなら今年の6月から1年間の投稿ブロックを受けているので、即刻投稿を中止してください。厳しいようですが、コミュニティの判断に従うのがルールです。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 03:14 (UTC) --Hiroakita 2006年10月30日 (月) 03:15 (UTC)[返信]

回答 私は今月からパソコンを学び始めたものであり、ホットマンという者ではありません。芦川愛子さんの件につきましては、私はフリーに転向したと思っていました。それに、ウィキペディアに参加したのは10月23日が初めてです。 芦川さんのこの記事は削除依頼してもかまいません。ただ、今後は気をつけますので、ご容赦下さい。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 03:22 (UTC) --Hiroakita 2006年10月30日 (月) 03:51 (UTC) 修正(段落付加)[返信]
Hiroakitaです。疑って申し訳ありません。どうも、すみませんでした。
ちなみに60.40.12.236さんと同じ方ですか。もし、違っているのであれば、他人の会話を私やPeachLoverさんなどの会話ページに書くのは問題がありますのでお止めください。
現在の投稿姿勢ではコミュニティへの負荷が大きく、問題があります。一度、ガイドブックを熟読してから投稿するようにしてください。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 03:51 (UTC) --Hiroakita 2006年10月30日 (月) 04:05 (UTC)[返信]

メッセージ[編集]

60.40.12.236と219.121.92.146はいずれも私です。60.40.12.236はインターネットカフェから、 219.121.92.146は図書館から送信したパソコンの番号です。

今回は色々とすみませんでした。私が芦川愛子さんのウィキペディアに色々と手を加えたのは推敲や訂正であり、悪戯ではありません。編集の時に削除依頼にしようとしたのは私です。申し訳ありません。
ただ、次のことはどうかご理解下さい。
1.今まで私が述べたこと全てを理解し、関係者の皆さんにお伝え下さい。上記の芦川さん関連のコメント全ても含めてです。
2.芦川愛子さんのウィキペディアは削除できたら削除して下さい
3.芦川愛子さんのウィキペディアを保護か半保護にする時は、現在の文章のままで十分だと思います。現在の文章の内容にとても満足しています。
4.何かパソコンでわからないことは教えて下さい。Hiroakitaさんは先生のような存在です。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 06:52 (UTC)[返信]

追伸 ウィキペディアを編集する時は一度、ガイドブックを熟読してから投稿するようにいたします。投稿ブロックというものは断じて嫌ですので、今後は気をつけますので、どうかご理解下さい。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 07:02 (UTC)[返信]

これらのことを全てご理解下さい。
ガイドブックを熟読してからであれば、ウィキペディア編集に参加しても良いですか。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 07:05 (UTC)[返信]
ガイドブックを熟読して、ウィキペディアでの編集について理解してからであれば、参加していただいても構いません。その際にはWikipedia:検証可能性も熟読して下さい。
ノート:渡辺美奈子にてPeachLoverさんが書かれていますが、第三者が検証できない内容は百科事典に記載しないで下さい。例えば、「電話にて事務所に確認した」とか「xxの友人から聞いた」など第三者が検証出来ない内容についてです。決して嘘をついていると思っている訳ではないのですが、信頼できる情報源を提示できない場合には書かない方が良いと思います。その記事内容によっては編集合戦が起きて、記事が保護されてしまいます。Wikipediaは多数の人がアクセスするコミュニティであることを理解してください。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 07:40 (UTC)[返信]
わかりました。渡辺さんの記事は削除依頼いたしましょう。申し訳ありません。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 07:43 (UTC)[返信]
渡辺美奈子さんの記事を削除依頼する必要はないと思います。第三者が検証できない内容は百科事典に記載しないで下さいと言っているだけで、公式サイト(例えば、茨城放送の公式サイトなど)で書かれている内容であれば、書かれていても問題にはなりません。PeachLoverさんが問題にしているのは誕生日の件だけです。
私の書いていることは理解して頂けたでしょうか。性急に事を運ぶ必要はありませんので、少し落ち着いて(例えば、一晩考えてからとか)行動してください。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 07:57 (UTC)[返信]

追伸 Hiroakita さん、あなたの言っていることは理解いたしました。これまで私があなたの会話ページですべて述べたこともすべてご理解いただけましたでしょうか。--219.121.92.146 2006年10月30日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

219.121.92.146さんが上で書かれていることについて回答します。
1.ですが関係者というのは記事の編集者ですか、それとも閲覧者ですか?Wikipediaは不特定多数の人がアクセスするコミュニティです。閲覧者たち全てに理解してもらうには第三者が検証可能な信頼できる記事を書くことです。それは私が行うことではなく、記事の編集者が行うことです。宜しいでしょうか。
2.と3.ですが、私は管理者ではない為、記事の削除や保護を行うことはできません。削除依頼や保護依頼を提出することはできますが、その判断をするのは管理者とコミュニティです。私個人としては現行の記事内容には問題ないと考えていますので削除依頼を提出するつもりはありません。
4.については私で判る範囲については回答しますので、遠慮なく聞いてください。
219.121.92.146さんはインターネットカフェや図書館からのアクセスの為、長時間利用することが出来ず、短時間のアクセスで記事を仕上げなければならない状況になっていることは判りますが、性急に事を運ぶ必要はありません。あせらず少しずつ更新していけば良いと思います。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 09:27 (UTC)[返信]
あと、インターネットカフェや図書館からアクセスされるのであれば、ログインユーザになられることをお勧めします。--Hiroakita 2006年10月30日 (月) 09:29 (UTC)[返信]

アカウントの作成に関して[編集]

私の会話ページの2.について回答します。

画面の右上にある「ログインまたはアカウント作成」というリンクを選択すると「アカウント作成」画面が表示されます。「ユーザー名」にはこれからウィキペディアで名乗りたい名前を(ユーザー名についてはWikipedia:ユーザー名を参考にして、決してメールアドレスや本名は使わないで下さい)、「パスワード」には利用したいパスワードを入力します。なお、「メールアドレス」の入力は任意ですが、入力した場合には認証が必要となります(詳細はWikipedia:過去ログ/井戸端 (告知)/2006年3月#メールアドレスの認証についてを参照してください)。

詳細はWikipedia:ログインの仕方#アカウントの作成を参照してください。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月31日 (火) 01:46 (UTC)[返信]


お答えします[編集]

219.121.92.146と同じ人物です。得意先のインターネットカフェから投稿します。 先ほどの質問にお答えしますので、それに応じて回答して下さい。

1.ですが関係者というのは記事の編集者ですか、それとも閲覧者ですか?Wikipediaは不特定多数の人がアクセスするコミュニティです。閲覧者たち全てに理解してもらうには第三者が検証可能な信頼できる記事を書くことです。それは私が行うことではなく、記事の編集者が行うことです。宜しいでしょうか。

この「関係者」というのは、ウィキペディアの記事の編集者すべてのことです。--60.40.12.236 2006年10月31日 (火) 02:32 (UTC)[返信]

もう一つ質問します。
>この「関係者」というのは、ウィキペディアの記事の編集者すべてのことです。
ウィキペディアの記事の編集者というのは全ての記事の編集者ということでしょうか?
上記でも書きましたがWikipediaは不特定多数の人がアクセスするコミュニティです。アクセス統計を見て頂ければ判りますが、日本だけで利用者登録人数が90,000人を超えています。その人たち全員に伝えるのは現実的でしょうか?
記事内容で伝えていけば、良いのではないですか。--Hiroakita 2006年10月31日 (火) 03:02 (UTC) --Hiroakita 2006年10月31日 (火) 03:03 (UTC)[返信]
本件とは別に注意させて頂きますが、他人の発言(メッセージ)は改変しないでください(詳細はWikipedia:ノートページ#一般的なノートページの書き方とレイアウトの「他人の発言を編集しないこと」を参照してください)。基本的に会話ページやノートページでの発言は明らかな悪戯を除いて削除しないようにして下さい。
自分の発言(メッセージ)は変更しても構いません。但し、既に返事が付いている自分の発言(メッセージ)については返事の内容と差異が出ないよう注意してください。
私の会話ページでは話題ごとに分離するため、219.121.92.146さんのメッセージに関してセクションの変更とインデントの変更を行いましたが内容については一切手を付けていません。
細かいことを言って申し訳ありませんが無用なトラブルを避ける為ですので、宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年10月31日 (火) 07:29 (UTC) --Hiroakita 2006年10月31日 (火) 07:45 (UTC) 若干加筆[返信]


>この「関係者」というのは、ウィキペディアの記事の編集者すべてのことです。 ウィキペディアの記事の編集者というのは全ての記事の編集者ということでしょうか?

回答…はい、そうです。--221.184.32.228 2006年11月2日 (木) 01:45 (UTC)[返信]

ウィキペディアの記事の編集者というのは全ての記事の編集者ということであるなら、上でも書きましたがWikipediaは不特定多数の人がアクセスするコミュニティで、日本だけで利用者登録人数が90,000人を超えています。「関係者の皆さんにお伝え下さい。」というのは非現実的な要求であるということをご理解いただけますか?繰り返しになりますが記事内容で伝えていけば良いと思います。--Hiroakita 2006年11月2日 (木) 04:35 (UTC)[返信]

注意[編集]

Hiroakitaです。私の会話ページの内容を他の人の会話ページに貼り付けるのは止めて頂けないでしょうか。--Hiroakita 2006年11月2日 (木) 06:57 (UTC)[返信]

申し訳ありません。以後、気をつけます。悪気は無かったんですが、こちらの操作ミスでそうなってしまったことをお詫びいたします。--219.121.92.146 2006年11月2日 (木) 06:59 (UTC)[返信]
上記の件、了解しました。今後は気をつけてください。
記事スタイルでもめているようですが、和暦を併記する必要はありません。その理由は西暦のリンク先(例えば、2006年に飛んでみてください)には和暦も含めた他の紀年法が書かれているからです。併記してはいけないとは決まってはいないのですが、和暦を併記されていない記事がほとんどです。和暦の併記にこだわらない方が良いと思います(と書いている間にブロックされましたか・・・)。
指摘するタイミングを逸してしまったのが悔やまれます。今後はWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)や他の記事を参考にして、記事を書くようにしてください。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年11月2日 (木) 07:49 (UTC)[返信]

ブロックについて。[編集]

あなたは芦川愛子において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。

ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。―霧木諒二 2006年11月2日 (木) 07:24 (UTC)[返信]

「ホーリーホックマガジン」に関して[編集]

これは先に書いた方がよかったのですが、
219.121.92.146さん( 219.121.85.207と同一) 。あなたは茨城放送での編集で「ホーリホックマカジン」を「ホーリーホックマガジン」に直したのはいいのですが、これによりリンク先が変わり、現在「ホーリーホックマカジン」と記事が重複した状態となっています。
もし項目名の誤字に気づいたのならば、Wikipedia:プロジェクト関連文書内のWikipedia:移動依頼にて依頼を出すようにして下さい。 それとWikipedia:ウィキペディアで起こしがちな間違いを読むことをお勧めします。

この件の詳細はノート:ホーリーホックマカジンノート:ホーリーホックマガジンを見ていただければ幸いです。--TASUYA 2006年11月3日 (金) 10:52 (UTC)編集→--TASUYA 2006年11月4日 (土) 05:45 (UTC)移動[返信]

警告です[編集]

発言権を制限されていないユーザーの正当な発言を勝手に消し去る行為はおやめ下さい。このような行為は荒らしとみなされることがあります。--PeachLover ももがすき。 2006年11月6日 (月) 02:02 (UTC)[返信]

回答 申し訳ありません。以後、気をつけます。初心者なので、その辺につきましてはよく存じませんでした。--219.121.92.146 2006年11月6日 (月) 02:05 (UTC)[返信]

落ち着いて考えていただければおわかりいただけると思います。「wikipediaの初心者」であるかどうかとは関係がないことです。wikipediaだけでなく、現実のあなたの生活の中でも、あなたに他人の発言を隠匿したり改竄したりする権利はないはずですよね。--PeachLover ももがすき。 2006年11月6日 (月) 02:09 (UTC)[返信]

回答 そういうことでしたか…。あなた様のおっしゃられるとおりでした。荒らしのつもりではありませんでしたが、気をつけます。ですから、もうお怒りになるのはやめていただけませんか。 あと、あなたの会話ページをご覧下さい。伝言を伝えました。--219.121.92.146 2006年11月6日 (月) 02:12 (UTC)[返信]

怒っているわけではありません。誤解をされているようなので、コメントをさせていただきました。--PeachLover ももがすき。 2006年11月6日 (月) 02:41 (UTC)[返信]

偽署名はお止めください[編集]

よくないことだよね--124.98.250.139 2006年11月6日 (月) 02:58 (UTC)[返信]

もっと丁寧な言葉を使うといいお( ^ω^)--124.98.250.139 2006年11月6日 (月) 03:06 (UTC)[返信]

IP219.121.92.146に対する禿しい怒り[編集]

あの文章を拝見しましたが、あの内容に私は憤慨するばかりです!貴方はは芦川が私に対して迷惑な存在であり、ストーカーであるという発言をなさった上、警察に通報するというのはどういう意味でしょうか。もし、貴方が言うことが妥当なものであれば、私は芦川のファンを辞任いたします。矢田亜希子氏みたいにファンを黙殺する女は最低であると思います。だから「茨城放送の矢田亜希子」なんだと思います。私は押尾学だ?芦川は貴方の愛人か?貴方が私のことを変質者だと思っているならば、近日中にライトハウスに電話かけて、芦川に遺憾の意を表明します!芦川も私のことを「自閉症」や「悪魔」だとか言っているらしい[要出典]。芦川が私のことを警察に通報するのであれば、オレは芦川を糾弾します。私はただ、芦川が好きなだけなのです。

別でやって下さい[編集]

Ouverture氏へ何か言いたいことがあれば、私のノートではなく彼のノートにお願いします。私が発言したのではないので。それと、偽署名は意味がないので、通常の署名でお願いします。--ひろくん 2006年11月6日 (月) 03:07 (UTC)[返信]

冷静になって下さい[編集]

219.121.92.146さん。私のノートにも書かせていただきましたが、冷静に対処できないでしょうか。利用者:Ouverture氏の発言はよくないと思いますが、あなたがOuverture氏のノートへ書いた内容はそれよりひどいと思います。あれでは恐喝と取られても仕方がありません。発言は全て履歴として残るので気をつけてください。

後、本件で芦川愛子の事務所へ電話をするなどの行為は止めてください。そのような短絡的な行動をすれば、本当に警察沙汰になってしまいます。冷静になって、落ち着いて行動して下さい。宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年11月6日 (月) 04:28 (UTC)[返信]


回答 Hiroakitaさん、大丈夫です。芦川さんの嘱託預かりのライトハウスへ電話をかけて抗議するなどということは本当はいたしません。それ以外の抗議もしませんから、ご安心下さいませ。ただ、口ではあのようなことを述べましたが、実際の私はそこまでしませんよ。 それより、あなたの会話ページに書いたことについて解答して下さい。あと、芦川さんは本当にOuvertureさんが述べられたことと同じことを言っているのでしょうか。Ouvertureさんの発言のことについて少し考えて見ましょう。私も冷静になって考え、いけないところは正しますので、よろしくお願い致します。--219.121.92.146 2006年11月6日 (月) 04:35 (UTC)[返信]

いかなる理由があろうとも、誰でも見られる場所です、暴言はおやめ下さい。--PeachLover ももがすき。 2006年11月6日 (月) 05:33 (UTC)[返信]
今更遅いかもしれませんが、Ouverture氏に謝罪したほうが良いと思います。たとえ本気でなくとも暴言を書いたことは事実として残ります。やはり態度で示さないと他の人が納得できないと思います。ご検討のほど、宜しくお願いします。--Hiroakita 2006年11月6日 (月) 14:41 (UTC)[返信]


回答  わかりました!実は私もそう思っていたんです。それと同時にこの責任を取って、私は芦川愛子さんと矢田亜希子さんのファンを降りることに決めた次第であります。

芦川さんはOuvertureさんの所有物なので、そのことで本気でものを言わず、心にも無いことを言った私は何と浅はかな人間なのでしょうか。これなら芦川さんから「あんたは鬼で悪魔で自閉症障害者や。」などと言われても仕方ありません。

矢田亜希子さんについては、「2時っチャオ!」という番組で、先月にとうとう押尾学さんと結婚し、芸能界から引退したようだという情報を知りましたので、矢田さんはこれで押尾さんの所有物になったということになります。芦川さんも矢田さんも私の所有物ではありませんので、それぞれOuvertureさんと押尾さんに返却したいと思います。私みたいな独占欲の強いわがままな「豊臣秀吉型」の人間は誰からも好かれません。芦川さん、矢田さんのファンをやることにつきましては自信をなくしました。私の負けです。

まずはOuvertureさんに誠意を込めてお詫びいたします。それから、芦川さんのウィキペディアについては削除依頼を出したいと思います。すべてその記事を作成した私が悪いのです。 これから、インターネットをやるにあたって、この件で色々なことを学んだような気がします。Hiroakitaさん、巻き添いを食らわせてしまい、申し訳ありません。今後はいろいろなことに気をつけて、楽しみながらインターネット社会に参加していただきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。時には未熟者の私に色々とご指導下さい。--219.121.92.146 2006年11月9日 (木) 00:31 (UTC)[返信]

全て手遅れだ。諦めて縛につけ。--Ouverture 2006年11月9日 (木) 01:13 (UTC)[返信]

ちょっと失礼[編集]

Ouvertureさん、横から失礼します。僕は某警察署生活安全課の警官の23歳の男性ですが、貴殿の発言には驚きました。非番である今日、図書館でインターネットを閲覧しておりますが、ネット上の初心者である219.121.92.146さんという方がかわいそうではありませんか?貴殿のやっておられることは「新人いじめ」といっても過言ではありません。219.121.92.146さんの関係のものをすべて拝見させていただきましたが、わざと貴殿に暴言を吐いたのではないそうではありませんか。それに、いろいろなことを貴殿にしたのは、貴殿に対してマナーを守ってほしいという抗議のようですね。貴殿も人間であるのならば、その辺のことをご理解下さい。僕は庶民たちには人の心も持てというように教えていますよ。
それに、その219.121.92.146さんを逮捕するのであれば、何年何月何日の何時に逮捕礼状が執行されるかを明記されたほうがよろしいかと思います。そして、あなたが明日の朝にでも219.121.92.146さんの自宅まで来て、そのことを直接教えてあげたほうがよろしいかと思いますよ。嫌なら、僕が貴殿を逮捕しましょうか?
あと、219.121.92.146さんの自宅の郵便番号、住所、電話番号、そして219.121.92.146さんの本名を貴殿はお知りになった上で、そのような発言をされていらっしゃるのですね?芦川愛子さんという方や矢田亜希子さんという方は貴殿の命令通りに何でも動くロボットなんですね?あなたが来ないのでしたら、その人たちを219.121.92.146さんの自宅に派遣して、逮捕の主旨を説明するようにしてあげたほうがよいでしょう。
それから、参考までにあなたの自宅の郵便番号、住所、電話番号、あなたの本名を教えて下さい。こちらの警察手帳に控えさせていただきます。貴殿がそれを拒否するのであれば、僕が貴殿を逮捕し、名誉毀損で訴えてもよいのですよ。僕は力づくでも219.121.92.146さんを守りたいと思います。人間の心を持った、正義感の強い一人の警官としてです。
これらのことが理解できないのであれば、貴殿は人間ではなく、悪魔です。貴殿は悪魔ですか?もし、人間ならば、無駄な抵抗はすぐにやめて、新人いじめはやめなさい。--221.184.32.228 2006年11月9日 (木) 04:59 (UTC)[返信]
言い忘れておりましたが、219.121.92.146さんが芦川さんと矢田さんのファンをやめるというようにおっしゃられているので、その方の意見を尊重してあげるべきかと思います。そんなに貴殿が芦川さんや矢田さんという方がお好きなら、どちらかと結婚なされたほうがよろしいのではないでしょうか?--221.184.32.228 2006年11月9日 (木) 05:02 (UTC)[返信]
本物ならよいが。脅迫だけでなく、警察官を詐称すると重罪でっせ。--211.14.90.216 2006年11月9日 (木) 10:46 (UTC)[返信]