利用者‐会話:219.208.144.97

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

資料的価値のあるものはWikisourceへお願いします。[編集]

こんにちは。Sketchと申します。

さて、早速ですが、大倭瑞穂国に何かの原文とおぼしきものを投稿下さっていますが、解説ではなく資料そのものについてはウィキソースという場所がありますので、そちらに投稿下さるようお願いします。ウィキペディアに投稿なさったものは、場合により削除されるかと思いますので、ご了承下さい。--sketch/ 2004年12月31日 (金) 04:56 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。219.208.144.97さんが投稿されている記事は短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展の余地がなさそうなものばかりのようです。cf.千田正 千田甚太郎 大倭瑞穂国

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れませんので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Suisui 2004年12月31日 (金) 05:01 (UTC)[返信]


==Bbt888sより== 削除するも、残して育てるも、皆様の自由です。ただ、これだけの情報を書き込み、歴史のシナプスを繋いだことに関してだけは、評価してください。認められない場合は、今までに私の権限で作り上げた当辞典でのシナプスを削除します。 当辞典でしか分かり得ない情報、辞典としての機能を確立したければ、私の編集に、多くの知識者の推敲を加えて、辞典を完成なさってください。

Wikipedia:スタイルマニュアルのご案内[編集]

こんにちは。さて、Wikipedia:スタイルマニュアルをご存じでしょうか。記事を書く上での指針となっておりますので、ご一読くだされば幸いです。竹麦魚(ほうぼう) 2004年12月31日 (金) 06:21 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

入れ替わりたくさんのお伝えをすることになりまして恐縮です。初めまして、Gleamといいます。219.208.144.97さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことでマークアップ、リンク、誤字脱字などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、スタブ未満の記事についてご意見を上で頂いているようですが、複数の人間で推敲を加えるためには、初版の時点である程度まとまった文章と体裁、段落構成や執筆者誘導のためのリンクが必要で、このまとまった文章量、というのを「スタブ」と呼んでいます。また、基本的に投稿者自身で投稿内容を削除することはできません。ご理解頂ければ幸いです。--Gleam 2004年12月31日 (金) 06:28 (UTC)[返信]

削除依頼のタグをはずさないでください[編集]

大倭日高見国から{{Sakujo}}を外されていましたが、削除依頼中のものからタグを外せるのは、管理者による終了宣言が出た場合のみです。以後、そのような行動はつつしんでくださるようお願いいたします。--Aphaea* 2004年12月31日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

==編集先達各位== 後の処置は、知識ある先達編集者各位にゆだねます。宜しくお願いいたします。これを完成させて、世界一のNET辞典として、ゆるぎない地位を確立ください。ご指導ありがとうございました。

ノート:千田寛仁での言動に付いて[編集]

初めましてあなんともうします。上記ノートに置いてたね氏に対して名指しで「異常ともいえる監視」という人格否定発言や「法的手段に訴える」といった脅しなどとも受け取れる発言が目に付きましたので、一筆ご連絡申し上げます。wikipediaの記事におけるノートは記事の内容などについて議論するところであり、他人の言動についてあれこれ言ったり、反対を唱える場ではありません。また、一つの記事はwikipediaコミュニティー全体の物であり、それに対して議論をする権利がたね氏には存在しますので、それについて219.208.144.97さまがクレームを付けられる物ではありません。ウィキペディアに投稿したいとおぞまれるのであれば、まずその辺をご理解いただきたいと思います。なおご理解いただけないまま、たね氏個人に対し上記のような言動が再び見られた場合、投稿ブロックの対象となり、219.208.144.97さまが再び投稿いただけないということになりかねません。ぜひ、ご理解いただけますよう重ね重ね申し上げます。--อนันต์ (あなん) 2005年1月10日 (月) 16:48 (UTC)[返信]