利用者‐会話:219.53.32.98
土合駅、島内駅、越後中里駅その他について
[編集]はじめまして。Kouchiumiと申します。貴殿は土合駅、島内駅、越後中里駅その他多くの記事で私の編集を差し戻していらっしゃるようですが、どういう理由でこれをなさっているのでしょうか。
- 土合駅については、ホームに対する説明は一か所にまとめて記述した方がわかりやすいと思いました。いかがでしょうか。
- 島内駅については、文章で説明できる内容をわざわざ表にして示す必要はないと考えます。いかがでしょう。
- 越後中里駅については、貴殿の編集により「のりばは駅舎側から順に1番線、2番線、3番線となっている」という情報が消えてしまっておりますが、貴殿はこの情報は記述する必要がないとお考えなのでしょうか。
他の多くの記事についても以上の三記事とほぼ同じ理由で編集を行いましたが、貴殿はなぜそれをお戻しになったのでしょうか。よろしくご説明をお願いいたします。--Kouchiumi 2007年11月23日 (金) 12:40 (UTC)
埼京線・川越線について
[編集]はじめまして。新宿駅において219.53.32.98氏が行った編集について差し戻しをさせていただきました。
理由としては、以前「川越には埼京線は通じていない」などといった書き込みにより編集合戦になったことがあり、川越線直通と小書きすることにした次第であります。どうぞご理解いただきますようよろしくお願いします。--鍛高譚 2007年11月25日 (日) 03:55 (UTC)
のりばの時刻表記について
[編集]はじめまして。貴氏の編集で本数が少ないホームへ発着する列車の時刻を記載していますが、Wikipediaは駅の時刻表ではありません。またダイヤ改正のごとに待避線へ入る列車は変わったりします。果たして貴氏はダイヤ改正にあわせて一度に調べ、そして編集することができる保障はありますか?またダイヤが乱れて、所定では待避線に入る列車が本線に入ったり、逆のケースも存在します。時刻を記載して、それを当てにして列車を待っていたらホームが違った、ということを貴氏は責任を問えますか?その点を考えて、今後は個別の時刻表記を避けるようにお願いします。--Hakkouda 2007年12月15日 (土) 10:01 (UTC)
色について
[編集]最近湘南新宿ラインの色につきまして編集を行われたようですが、その点についてお知らせいたします。
湘南新宿ラインは車内などに掲示されている東京近郊路線図では赤が使われていますが、駅構内などにおいては赤は一切使われておらず、コンコースまたは直通先の色を使うのが一般的となっています。
ノート:新宿駅、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅#各駅ページの「のりば」欄における路線色についてもご参照ください。
該当するページにつきましては、申し訳ありませんが差し戻させていただきます。
これはIPアドレスで識別される、匿名利用者のための会話ページです。IPアドレスは時により変化する場合があり、また、何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者ならば、アカウントを作成するかログインすることで、今後ほかの匿名利用者と間違えられないようにすることができます。アカウントを利用するとIPアドレスを隠すこともできます。 [ WHOIS ·
rDNS ·
Traceroute ·
Geolocate (Alternate) ·
ブロック検索 · グローバルブロック · グローバル活動]
|