コンテンツにスキップ

利用者‐会話:219.85.236.55

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除依頼タグの除去はおやめください。 こんにちは。219.85.236.55さんの編集された嘉義市立博愛国民小学は現在削除依頼が出ており、削除の手続きに従い審議を行っています。審議が終了するまで削除依頼タグを取り除くのはお控えいただきますようお願いいたします。なお、削除依頼タグを取り除いても削除されなくなるわけではなく、審議は継続されます。削除に対するご意見等ございましたら審議のサブページで承ります。--松茸会話2015年6月1日 (月) 03:45 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

{{delete|delete}}は「複数の言語版やプロジェクトにわたるスパムや荒らしなどのグローバル案件」のテンプレートであり、嘉義市立博愛国民小学はそれには該当しません。どんなに大量に貼りつけたとしても削除措置には進みません。--松茸会話2015年6月1日 (月) 03:48 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、219.85.236.55さん。利用者‐会話:219.85.236.55で他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--松茸会話2015年6月2日 (火) 10:14 (UTC)[返信]