コンテンツにスキップ

利用者‐会話:221.184.238.81

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ペット&ファミリー少額短期保険の記事中で日本ペットオーナーズクラブに言及すると、221.184.238.81さんにリバートされることが3回続いています。221.184.238.81さんが保険の記事中にクラブの記述が不要と考える理由をお教え願えませんか。

この2つの記事はどちらもAtshさんが立項しています。2007年6月18日に立項された日本ペットオーナーズクラブ第2版(2007年6月18日01:24(UTC))で、ペット&ファミリー少額短期保険へリンクが張られました。ペット&ファミリー少額短期保険の記事自体は、すでに2007年5月14日07:24(UTC)に立項されていました。

ペット&ファミリー少額短期保険 の変更履歴を見ますと、日本ペットオーナーズクラブへのリンクは、221.184.238.81さんによって第12版(2008年8月12日02:27(UTC))に削除されました。それ以降、第14版(2008年10月11日08:57(UTC)、差分)第16版(2008年11月9日08:42(UTC)、差分)第19版(2008年12月14日09:47(UTC)、差分)でそれぞれ日本ペットオーナーズクラブに言及すると、次の版であなたにリバートされております。

私は、ペット&ファミリー少額短期保険の記事内にどうしても日本ペットオーナーズクラブのことを書きたいからではなく、複数の利用者がそれぞれ必要と感じて書いた内容をあなたが取り消すその理由を知りたく、このような書き込みをしております。なお、版の取り消し時の要約欄には後ろのほうに余裕があり、理由を簡潔に書くことができますので、今後はご配慮願えませんか。

あなたの投稿履歴を見させていただきましたが、半年近く前からペット&ファミリー少額短期保険の記事のみに固着されており、投稿の半分が日本ペットオーナーズクラブに関係する記述の除去であるとお見受けしました。あなたにはこのようなお話は心外と思いますが、私は、あなたがペット&ファミリー少額短期保険の記事を日本ペットオーナーズクラブと無関係の記事にしておく目的のためだけにWikipediaに関わっておられる……クラブに対し何らかの個人的な感情をお持ちのようである……あるいはペット&ファミリー少額短期保険自体の関係者の方か……と感じました。

しかし素人目にはこの2つの記事が無関係と思えません。日本ペットオーナーズクラブの初版などを見て、保険の成立の経過にクラブが大きく関わっているように思われたからです。また、現在でも日本ペットオーナーズクラブの記事内にはペット&ファミリー少額短期保険の記述があり、そこからリンクされるペット&ファミリー少額短期保険の記事内でクラブのことが全く触れられていないのは不自然に思います。少なくとも、Atshさん、NOBUさん、の3名がそれぞれ必要性や妥当性を感じてのべ4回記述し、他の利用者2名が記述を黙認しています。この記事の執筆に関わった利用者の中で記述を不要と考えているのは、現在はあなただけです。

私は再びペット&ファミリー少額短期保険の中に日本ペットオーナーズクラブに関する記述を書き込みました。あなたが再びリバートされるなら次は記述いたしません。しかし、あなたがこれを不要だと判断された理由はぜひ明記願えませんか。それに対して私が何か申しあげることはありません。--Blizzardbreaker 2008年12月17日 (水) 09:13 (UTC)[返信]