コンテンツにスキップ

利用者‐会話:221.189.125.31

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

署名の方法[編集]

署名の方法について御案内です。ノートページや会話ページにおいての投稿内容を入力し終えたら投稿ボタンを押す前に、投稿内容の末尾にカーソルを置いたまま、下図のアイコンをクリックしてください。


「--~~~~」という、記号のような文字列が挿入されますので、そのままプレビューボタンを押し、その「--~~~~」が、たとえば「--221.189.125.31 2010年9月7日 (火) 14:44 (UTC)」のように変換されていることを確認したら投稿ボタンを押してください。記入される時刻は時計の時刻と9時間ずれていますが、そのままで問題ありません。よろしくお願いします。--しまあじ 2010年9月7日 (火) 14:44 (UTC)[返信]

補足

ノート:ラザロ徴候」を、もう一度よ~く見てみましたらUTCでの日時は記入されているので、IPアドレス(ピリオドで区切られた4つの数字)で表示されるところがログインユーザーの署名と異なるので「間違っているのではないか?」とためらってしまったのかもしれませんね。ログインしていない場合は、それでOKなのです。たとえば、私の会話ページの「Template:複数の問題について」という節にIPユーザーさんの正しい署名がありますので参照してみてください。--しまあじ 2010年9月7日 (火) 16:24 (UTC)[返信]