コンテンツにスキップ

利用者‐会話:222.159.141.115

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

NX-91001の件についてのお返事。[編集]

まずはWikipedia:検証可能性およびWikipedia:出典を明記するをお読み頂きたく思います。そもそもウィキペディアを閲覧する人は不特定多数であり、『スタートレック』関連の記事を読む人が全てトレッキーであるとは限りません。そうした人たちにも「この記事はちゃんとした出典を元にして書かれている」ことを示すことが必要です。ウィキペディアは「信頼されるフリーな百科事典を――それも、質も量も史上最大の百科事典を創り上げること」を目的としているので、記事の品質を高めるためにご協力願えればと思います。

改めてエンタープライズ (スタートレック)辺りを読んでみると、ものの見事に出典が無いですね・・・『スタートレックエンサイクロペディア』をはじめとして資料は色々とある筈なんですが。今、手元には「大研究III」しかないので出典追加にはあまり役に立たない・・・--KAMUI 2010年8月18日 (水) 10:55 (UTC)[返信]

タグの付与は「Wikipedia:出典を明記する#情報源の記載がない記事について」に基づいたものです。もちろん、他の出典の記されていない記事について出典を求めたり、自分自身で調査した上で出典を追加することには何の問題もありません :)
なお、Category:同名の地名を含めた曖昧さ回避記事では通例として出典などの記述は行なわれていませんが、もし、あなたが「曖昧さ回避記事」それ自体に出典記述が必要と思われるのであれば、然るべき場所で提案などを行なってください。--KAMUI 2010年8月18日 (水) 13:45 (UTC)[返信]