コンテンツにスキップ

利用者‐会話:222.2.211.17

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カブキロックス (バンド)における追記について[編集]

カブキロックス (バンド)」での追記を拝見いたしました。
“突然段ボール”の演奏曲名について追記をされておりますが、この回についてはキング対チャレンジャーという構図ではなく、あくまで完奏した6バンドのうちの一つとしてのバンド名記載なので、あえて曲名まで記載する必要性は無いのではないかと思います。
記事が冗長化する一因かと思いますので、ご一考をよろしくお願い致します。--たけぴ~ 2007年3月17日 (土) 18:49 (UTC)[返信]

ずんとく です[編集]

初めまして。メッセージありがとうございました。実は当方、イカ天の当時に放送を見たものを出場バンドと完奏、受賞、勝ち抜きの記録をしていた資料があるのですがスコアの記録まではしていなかったもので・・・すみません。
あと、歴代チャレンジャーのテンプレですが、歴代キングと既に立ち上がっているイカ天出身バンドのページに限って貼っていったとしても、80何組もいるチャレンジャーをテンプレのリンクでつなげるのは難しいかもしれませんし、そのチャレンジャーのページも一つずつ立ち上げていったら“乱発”と見られるかも知れないし、あと時々削除依頼のページをチェックしているのですが、そこで『一アマチュアバンドの記事に過ぎない』などとされて削除依頼に出された例も知っていますので(チャレンジャーの中にはプロ活動歴の無いバンドも多いと思うので)、歴代キングと既に立ち上がっているイカ天出身バンドのページに限って貼っていくのはいいかも知れませんが、リンクがつながる可能性が低いのなら正直、あっても無くてもいいのでは・・・と思っております。--ずんとく 2007年3月29日 (木) 21:35 (UTC)[返信]

(追記)チャレンジャーのテンプレ、別にリンクがつながらなくてもいいということなら貼ってもいいかな、という考えです。--ずんとく 2007年3月29日 (木) 21:45 (UTC)[返信]

了解です。あまりやりすぎるのは考え物ですしね。今後ともよろしくお願いします。--222.2.211.17 2007年3月30日 (金) 16:44 (UTC)[返信]

LANPAの件、ご指摘ありがとうございます。うっかりしてしまいました、すみません。削除依頼に提出しましたので、再投稿の機会を待ちたいと思います。--ずんとく 2007年4月17日 (木) 12:25 (UTC)[返信]

アカウントについて[編集]

アカウント作成のお願い

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウントを作成すると、便利な設定を利用することができます。また、利用者ページを作成することができます。(IPユーザーの場合は隣の利用者ページは編集できません。削除の対象となります。)詳しくはWikipedia:ログインの仕方に書かれています。

163.15.220.202さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--コリアンジャパニーズ 2007年4月4日 (水) 07:13 (UTC)[返信]

皇太子についての報告[編集]

ひつぎのみこの統合が終わりました。儲君に関する作業を止めてしまってすみません。--ぽえこ 2007年4月6日 (金) 15:14 (UTC)[返信]