コンテンツにスキップ

利用者‐会話:2400:4050:95C3:2B00:2DE8:7DF1:4CCA:E476

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

誤訳のある個所を指定してください。[編集]

あなたは「‎2400:4050:95c3:2b00:4ddb:78bb:d7c:e01c」さんと同一人物ですね。あなたのIPが変わってしまっており、こちらにて失礼します。

要約欄にも書いたように、どこがどう誤訳なのか、「具体的にどこがどうおかしいのか範囲指定すらせず、不自然な箇所を自分で改善しようともせず、これを張ったまま放置する」とは、どういうつもりなのでしょうか?「時間がない」? 誤訳を見つけるだけの時間がある割には、「時間がない」とは意味が分かりません。そして、この雛形を張り付けたまま放置するとは、筋が通りません。
翻訳の際、私は英語版、ルーマニア語版、ロシア語版から翻訳しました。その際、それぞれの言語版の記事で使われている資料を出典にしつつ、翻訳して引用し、記事として仕上げました。私が出典に使ったそれらの資料を確認してください。
あなたは誤訳を見つけたのでしょう? 「誤訳がある」というのなら、それを見つけたあなたが具体的に指摘してくださるようお願い致します。それをやろうともせず、「時間がない」とはどういうことなのでしょうか? 誤訳を見つけたのなら、その誤訳のある箇所を範囲指定したり、指摘しようとしないのはどうしてでしょうか? 誤訳を見つけるだけの時間があるのに「時間がない」とはどういうことでしょうか?
要約欄でのあなたの発言「時間がない時に貼るテンプレ、誤訳した本人が剥がしていいわけないだろ」←あなたはどうしてこんなに偉そうな態度なのでしょうか?--ラッツ会話2023年11月14日 (火) 02:52 (UTC)[返信]