コンテンツにスキップ

利用者‐会話:2404:7A87:53C1:2200:D0F1:5E6C:3BB3:580F

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ブロック理由[編集]

さかおりさんおブロック解除後の編集。リンク切れの指摘。山口県のイベント記載のアンバランスの改善。 問題のある編集というのなら、もっと説明責任を果たした上でブロックするのが筋という者ですが、さかおりさんからは、筋の通った言える、しかも最低限自分だけではなく関係者が理解できる表現を使って説明した痕跡は一切ありません。ブロックされた側にとっては、問答無用のブロックです。wikiのガイドラインを読む限り、その精神からはかけはなれたブロック。 以前もおなじようなことがありましたね。ブロックが解除され、ちょっとだけ何のことはない編集をしただけで、再度ブロック。裁判でも判決を出すときは、その事由を十分とは言えるかどうかはともかく述べる者ですよ。 忙しさ故でしょうが、くさい物には蓋をするしかできないでいるさかおりさん。もっとまともな管理人になってくださいね。へ--2404:7A87:53C1:2200:D0F1:5E6C:3BB3:580F 2021年10月24日 (日) 14:48 (UTC)[返信]

ブロック下者の責任[編集]

…きちんと果たしてくださいね。現状では果たせているとは到底言えません。--2404:7A87:53C1:2200:D0F1:5E6C:3BB3:580F 2021年10月24日 (日) 14:50 (UTC)[返信]

アンブロック[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ブロックした理由の説明不十分。ブロック解除後、簡単な(特に問題を起こさないような)編集をしたあと、突然のブロック。とてもフェアとは言えませんし、wikiのガイドラインの精神からは反していると言わざるを得ません。あなたは私にブロックという強権を発動しました。強権発走者としての責任を全うし、よりよきWikipediaのため、必要な対応、人の道に沿った対応をお願いします。無視をする事はあなたが信頼できない人間である事の一つの根拠となり得ます。相応の立場にある以上、相応の責任ははたしてください。--2404:7A87:53C1:2200:D0F1:5E6C:3BB3:580F 2021年10月24日 (日) 14:58 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。--Ohgi 2021年10月24日 (日) 15:03 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。